コメント
今さらですが、
バナーで配信、とかできるなら面白いよね。
また思いつきのみですまんすが(=ω=A;
ふと思いついただけなんです。
また思いつきのみですまんすが(=ω=A;
ふと思いついただけなんです。
YOMIでもしわからんくなったら助言お願いします。
たぶん公開は来年…そろそろワサワサ忙しくなるし…2月ぐらいかな…のへ方面になる予定。
ある意味攻めるのです。
たぶん公開は来年…そろそろワサワサ忙しくなるし…2月ぐらいかな…のへ方面になる予定。
ある意味攻めるのです。
^^
YOMIの改造なら私も何か知恵を貸すことができるかもしれません。悩んだら私にも聞いてみてくださいね^^
いやしかし、YOMIはすごいす、ちょっと改造するだけでメンバ管理とか色々できますし。
と、話題に関係ないことレスしてごめんなさい(汗)
アクア系ポータルさんも復活しないのかな~と待ち遠しいところもありますね。あのデータベースや巨大な掲示板とか勿体無いなと^^
いやしかし、YOMIはすごいす、ちょっと改造するだけでメンバ管理とか色々できますし。
と、話題に関係ないことレスしてごめんなさい(汗)
アクア系ポータルさんも復活しないのかな~と待ち遠しいところもありますね。あのデータベースや巨大な掲示板とか勿体無いなと^^
思いつきのみだったりしてすまんす
実はあの思いつき、今は活動していない某アクアポータルチックサイト2つとかそこいらを見ていた時に思っていたことを思い出したりしていて考えた事です。
正直、オークションとか売買とかはビッダーズなどで好きにやってもらえばよい。なんかダマシちっくな人も出品しているが、そこいらはまぁ実際の店舗でもボッタクリが絶対ないとは言わんから。
たださ、里親とかそういうお金とか掛からない形のが広くあればな、と思うことが今まで何度もあった。
だからなんかリクエスト投げっぱですまんが、おらが協力できることがあればしますので、どうぞよろしくです。
あとね…まだちゃんと決まってないけどね…
おらもYOMI使って何かやるかも、今ちと模索中。でも水槽方面ではないぽ。
正直、オークションとか売買とかはビッダーズなどで好きにやってもらえばよい。なんかダマシちっくな人も出品しているが、そこいらはまぁ実際の店舗でもボッタクリが絶対ないとは言わんから。
たださ、里親とかそういうお金とか掛からない形のが広くあればな、と思うことが今まで何度もあった。
だからなんかリクエスト投げっぱですまんが、おらが協力できることがあればしますので、どうぞよろしくです。
あとね…まだちゃんと決まってないけどね…
おらもYOMI使って何かやるかも、今ちと模索中。でも水槽方面ではないぽ。
いろいろ考えてみました。
りうかさんのコメント読んで色々と考えてみました^^
ちょっと工夫すればそこそこなものが作れそうな気がします。といっても時間はかかりそうなので休日にコツコツ作ってみようかなと。
ただ、今のおーしゃんぶるーのレンタサーバでは負荷の問題から弾かれそうなのでどこか用意しないと駄目かなと思っています。
こんな言い方はおかしいかもしれませんが、何だか少し楽しくなってきました^^;
少しずつですが整理してブログにて発表してゆこうかと思います。
ちょっと工夫すればそこそこなものが作れそうな気がします。といっても時間はかかりそうなので休日にコツコツ作ってみようかなと。
ただ、今のおーしゃんぶるーのレンタサーバでは負荷の問題から弾かれそうなのでどこか用意しないと駄目かなと思っています。
こんな言い方はおかしいかもしれませんが、何だか少し楽しくなってきました^^;
少しずつですが整理してブログにて発表してゆこうかと思います。
ふと思いついた
ちょっと他力本願ちっくな内容になるが許してけれ。
おーしゃんぶるーさんでさ、里親募集用の掲示板とその情報を流すようなモノを用意して登録サイトさんに奨める、ってのはどだろう。
いやまぁちょっと今思いついただけでできるかとかまったく考えてないのだが…
まずは掲示板、そこでどうしても飼えなくなった魚などの里親を募集する。
で、その後希望者現れたら大まかな場所などの話し合い。
仕上げはメールで詳細なやりとり。
できればなんとかメールフォームなどを利用して、メールアドレスを晒さない形でセキュリティ向上。
金銭のやりとり禁止、下さい禁止、それは本旨と違うから。
で里親募集のみ。
さらに告知の意味を含め、タイトルが配信されるようにできてそれが各サイト上に表示できれば告知も広くできる。
思いつきのみで技術的なこととかないのですが、とりあえずそう思った。
おら方でもできればいいのだが、とりあえず現状ではおら方には告知能力が足らん。
とか思ってみた。
おーしゃんぶるーさんでさ、里親募集用の掲示板とその情報を流すようなモノを用意して登録サイトさんに奨める、ってのはどだろう。
いやまぁちょっと今思いついただけでできるかとかまったく考えてないのだが…
まずは掲示板、そこでどうしても飼えなくなった魚などの里親を募集する。
で、その後希望者現れたら大まかな場所などの話し合い。
仕上げはメールで詳細なやりとり。
できればなんとかメールフォームなどを利用して、メールアドレスを晒さない形でセキュリティ向上。
金銭のやりとり禁止、下さい禁止、それは本旨と違うから。
で里親募集のみ。
さらに告知の意味を含め、タイトルが配信されるようにできてそれが各サイト上に表示できれば告知も広くできる。
思いつきのみで技術的なこととかないのですが、とりあえずそう思った。
おら方でもできればいいのだが、とりあえず現状ではおら方には告知能力が足らん。
とか思ってみた。
うん・・・う~ん
私もニュース読みましたが、かなりがっかりですね(落)
密放流・外来生物のニュースが良く報じられるようになったために沢山露出しているのか、それとも見つかっている数が今までと変わらないのか・・・ちょっとわかりませんが。。。
ニュースでは越冬できると書いてありますが、今年放流された個体と考えた方が可能性高そうですね。
もう、捨てる人にとってはニュースとか捨ててはいけないという考えとかどうでも良いのでしょうか・・・悲しいです。
前にもりうかさんが提案していましたが、飼いきれなくなった魚たちの里親探しをするためのサイトとかを作るのも良いかもしれませんね。オークションも良いですが、何といっても手順等が面倒です。
いきなり作るのは大変なので、里親探しを斡旋しているサイトの簡易リンク集などを考えてみようかと思います。
密放流・外来生物のニュースが良く報じられるようになったために沢山露出しているのか、それとも見つかっている数が今までと変わらないのか・・・ちょっとわかりませんが。。。
ニュースでは越冬できると書いてありますが、今年放流された個体と考えた方が可能性高そうですね。
もう、捨てる人にとってはニュースとか捨ててはいけないという考えとかどうでも良いのでしょうか・・・悲しいです。
前にもりうかさんが提案していましたが、飼いきれなくなった魚たちの里親探しをするためのサイトとかを作るのも良いかもしれませんね。オークションも良いですが、何といっても手順等が面倒です。
いきなり作るのは大変なので、里親探しを斡旋しているサイトの簡易リンク集などを考えてみようかと思います。