MSXから夢と希望を届けます「パロディウス」
- 2005/11/03
- 16:41
ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:MSXから夢と希望を届けます「パロディウス」(ITmedia+Dゲームス11/2)
MSXを最初から最後まで本当に愛していたメーカーは2つあります(りうか独断決定)。
1つはコンパイル、コンパイルはMSXを愛しまくってくれた…
もう1つはコナミ、おおなみコナミ(わからない人はみなかったことにしよう)のコナミです!
コナミはね…本当にMSXを愛してくれたんよ。
記事にもあるようにソフトのほとんどが最後までMSX1対応、これはすごいことなのよ。
しかもMSXで常に新しいチャレンジをしてくれてた、メタルギアもそう。
メタルギアはね…当時ファミコンユーザーに「敵倒さないのが無意味」とクソゲー扱いされました!(実話)
それが今やまるでPS2とかの専売特許のように勘違いして面白い面白いって…
おらんど15年前からそれ気付いて面白い言ってたのプンスコ(=Д=#
と、一人熱くなるおいらだす…もうファミコンユーザーとかおら大っ嫌い!
MSXを見れば、ハードがどうとか色が少ないとかそういうのばっかり気にして、サターンやプレステ出た時もCPUがどうだ何ビット級がどうだ…
ゲームはあくまでソフトが命!それぐらい気付けプンスココ(=Д=###
というしがらみから一生抜け出せそうに無いりうかなのでした…(=ω=A;
MSXを最初から最後まで本当に愛していたメーカーは2つあります(りうか独断決定)。
1つはコンパイル、コンパイルはMSXを愛しまくってくれた…
もう1つはコナミ、おおなみコナミ(わからない人はみなかったことにしよう)のコナミです!
コナミはね…本当にMSXを愛してくれたんよ。
記事にもあるようにソフトのほとんどが最後までMSX1対応、これはすごいことなのよ。
しかもMSXで常に新しいチャレンジをしてくれてた、メタルギアもそう。
メタルギアはね…当時ファミコンユーザーに「敵倒さないのが無意味」とクソゲー扱いされました!(実話)
それが今やまるでPS2とかの専売特許のように勘違いして面白い面白いって…
おらんど15年前からそれ気付いて面白い言ってたのプンスコ(=Д=#
と、一人熱くなるおいらだす…もうファミコンユーザーとかおら大っ嫌い!
MSXを見れば、ハードがどうとか色が少ないとかそういうのばっかり気にして、サターンやプレステ出た時もCPUがどうだ何ビット級がどうだ…
ゲームはあくまでソフトが命!それぐらい気付けプンスココ(=Д=###
というしがらみから一生抜け出せそうに無いりうかなのでした…(=ω=A;
- 関連記事
-
- 油断していたら1チップMSXが今年も予約募集を始めてた!? (2006/08/23)
- MSX WORLD 2005開催 (2005/05/10)
- MSX MAGAZINE 永久保存版 3 (2005/04/12)
- MSXから夢と希望を届けます「パロディウス」 (2005/11/03)
- MSX WORLD 2005 ~ I LOVE MSX 開催決定! (2005/04/29)
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |