コメント
気持ちは痛いほどわかりますが、あまりコールセンターの人間を虐めないで欲しい。SBに買収された企業の人間はあのクソハゲに騙しうちに合う立場であることを知っているので。
WILLCOM始めその他の会社も、朝鮮企業に邪魔され経営を圧迫され、地上げ屋のように結果的に買収という形は絶対に許せません。
キクカワだっけ?あれはSoftBankのスパイだったのではと疑います。
ダメになるならXGPの様な独自路線で終了だったら良かったのにと思う。なんか考えているとムカついてきた!クソハゲ腹立つ!
WILLCOM始めその他の会社も、朝鮮企業に邪魔され経営を圧迫され、地上げ屋のように結果的に買収という形は絶対に許せません。
キクカワだっけ?あれはSoftBankのスパイだったのではと疑います。
ダメになるならXGPの様な独自路線で終了だったら良かったのにと思う。なんか考えているとムカついてきた!クソハゲ腹立つ!
ついにです
>HIROさん
私の場合は全てソフトバンクのせいだ、と言い張ります。
プランGSはまだ継続ですし、それへの乗り換え提案とかあればまだ考えましたが、ソフトバンクは真っ先にW-SIM潰そうとしてましたからね。
PHSの高音質通話が出来なくなることは残念ですが、「もうひとつの未来」がない以上は仕方ないですな。ホント、残念。
>ぺぺろみあさん
PHSはたぶん免許更新タイミングで更新しない方向で、免許の起源の数年前から停波に向けて動く感じじゃないですかね。てことは、今日の新規停止のタイミングぐらいで「あと2年」とか「3年」とか言い出すのかな?
まぁとりあえず、二日後にはおいらの全回線がPHSから撤退となります(予定)。
本当に、本当に残念です。
私の場合は全てソフトバンクのせいだ、と言い張ります。
プランGSはまだ継続ですし、それへの乗り換え提案とかあればまだ考えましたが、ソフトバンクは真っ先にW-SIM潰そうとしてましたからね。
PHSの高音質通話が出来なくなることは残念ですが、「もうひとつの未来」がない以上は仕方ないですな。ホント、残念。
>ぺぺろみあさん
PHSはたぶん免許更新タイミングで更新しない方向で、免許の起源の数年前から停波に向けて動く感じじゃないですかね。てことは、今日の新規停止のタイミングぐらいで「あと2年」とか「3年」とか言い出すのかな?
まぁとりあえず、二日後にはおいらの全回線がPHSから撤退となります(予定)。
本当に、本当に残念です。
No title
みどりうかさん ウィルコムとおさらばですか。
ウィルコムのサービスも徐々に縮小です。
確かPHSも将来的には全面廃止だったような
http://blog.goo.ne.jp/ak47cccp/e/8475a3db15da7737b1b9424cffec7af6
自分もガラケー使っていましたが、今は格安スマホ zenfone5スマホでnifmoで契約しています。
あ、ガラケーは親と連絡用として残してあります。ハートフルフレンドで割引になっているので。
ウィルコムのサービスも徐々に縮小です。
確かPHSも将来的には全面廃止だったような
http://blog.goo.ne.jp/ak47cccp/e/8475a3db15da7737b1b9424cffec7af6
自分もガラケー使っていましたが、今は格安スマホ zenfone5スマホでnifmoで契約しています。
あ、ガラケーは親と連絡用として残してあります。ハートフルフレンドで割引になっているので。
ついに来ましたか
お久しぶりです。
ついに、この時を迎える日が来てしまったのですね。
私はまだPHSを使い続ける予定です。
新ウィルコム定額プランSが使えなくなるか、端末が壊れるかのいずれかになったら、おさらばです。
ついに、この時を迎える日が来てしまったのですね。
私はまだPHSを使い続ける予定です。
新ウィルコム定額プランSが使えなくなるか、端末が壊れるかのいずれかになったら、おさらばです。