八戸市八日町BeFM駐車場前gg-8プランターを撤去
- 2015/06/17
- 21:57

設置から7年超だっけか? もうだいぶ傷みすぎまして、残念ながら撤去と決まったわけです。
他の場所にも設置されていましたが、このBeFM駐車場に設置されているプランターは近年おらが管理していたため、この場所はおら一人で撤去することにしました。もちろんgg-8だけじゃなくBeFMの中の人オクセさんに相談の上ね。

↑後ろから見ると板外れちゃってます。
ということで、まずは土を撤去します。

↑まずは移植ごてでざっくり土を撤去。

↑次に残った残土などをホウキとチリトリで残ったモノを集める。

↑細かい土も集めました。

↑もう完全に残骸。

↑もうただのゴミ状態。

↑見る影もな状態です。

↑板は既に腐っておりフニャフニャ状態。

↑むしろ今日までここまで原型を残していたことが奇跡に近いとさえ思った。

↑撤去のために一思いに踏み潰す。名残惜しい気持ちもありますが、まぁ仕方ない。腐っていたので苦もなく簡単にこの状態になりました。

↑板を手で割り撤去した。

↑プランターの木っ端とひっついていた残土のなれの果て。

↑よくもここまで分解されてまで原型を残していてくれたものだ。

↑土とプランター残骸などを土のう袋に入れて車に、けっこうな量だ。土合計68kg、残骸が10kg。

↑最後に掃除をして終了。

↑お疲れ様でした…プランターがあったことを示すのはアスファルトに残ったわずかな染みのみ。それも数日には消えることでしょう。
多くの人に愛された(と思いたい)八戸市八日町」BeFM駐車場前gg-8プランターはこうして姿を消しました。
でもないとなると寂しいのでね、オクセさんと相談しておらがなにか置いてもいいことにしてもらえました。ありがとうBeFM。
それはまた後日に。
- 関連記事
-
- 八戸市八日町BeFM駐車場前に新しいプランターを設置しました in 5/7 (2015/06/22)
- 2010年のgg-8がこっそり始動? (2010/01/06)
- 三角地のヒマワリが咲き始め (2010/09/09)
- 八戸市八日町BeFM駐車場前gg-8プランターを撤去 (2015/06/17)
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |