コメント
>メド
本家CNNの方に動画あったのね。
Butしかーし(@□@!!
おらの回線ではちゃんと再生されなかった現実…orz
とりあえず妄想しときます。
>川崎悟司
川崎さん本人にお越しいただけるとは思っておらず油断してました、ようこそですm(__)m
いつも楽しくみさせてもらっています。
ダイオウイカの幼体の捕獲例があったのですか、知らなかったです。もっと勉強せねば(=ω=A;
でも他の大型のイカと区別がつかない気もしますよね、だから今回もちぎれた足のDNA鑑定で確定したんだべか。
奥が深いっすな。
個人的にはアクアリウムをやっていることもあり、ダイオウイカの繁殖形態が一番気になるところです。
ある種のタコイカの様に巣を作って孵化までずっと面倒をみるのか、あるいはどっかに卵を産んだら運まかせなのか、気になります。
他力本願で申しわけないですが、研究者の発見に期待したいです。
やっぱり卵もでっかいのかしら( ̄▽ ̄
本家CNNの方に動画あったのね。
Butしかーし(@□@!!
おらの回線ではちゃんと再生されなかった現実…orz
とりあえず妄想しときます。
>川崎悟司
川崎さん本人にお越しいただけるとは思っておらず油断してました、ようこそですm(__)m
いつも楽しくみさせてもらっています。
ダイオウイカの幼体の捕獲例があったのですか、知らなかったです。もっと勉強せねば(=ω=A;
でも他の大型のイカと区別がつかない気もしますよね、だから今回もちぎれた足のDNA鑑定で確定したんだべか。
奥が深いっすな。
個人的にはアクアリウムをやっていることもあり、ダイオウイカの繁殖形態が一番気になるところです。
ある種のタコイカの様に巣を作って孵化までずっと面倒をみるのか、あるいはどっかに卵を産んだら運まかせなのか、気になります。
他力本願で申しわけないですが、研究者の発見に期待したいです。
やっぱり卵もでっかいのかしら( ̄▽ ̄
トラバありがとうございます。
はっきりとはわかりませんが、
ダイオウイカの幼体なら、捕獲もされていたようですよ。
はっきりとはわかりませんが、
ダイオウイカの幼体なら、捕獲もされていたようですよ。
ダイオウイカすごっ!
もう探し当てているかもしれませんが・・・
動画というか連続写真みたいなものであればBBCとかCNNニュースに行くと見れますよ。
昔見た映画の触りとかあって面白い^^
どうやらTBSのも上記ニュース映像と同じだったみたいです。
もう探し当てているかもしれませんが・・・
動画というか連続写真みたいなものであればBBCとかCNNニュースに行くと見れますよ。
昔見た映画の触りとかあって面白い^^
どうやらTBSのも上記ニュース映像と同じだったみたいです。