新郷村ポストカード完成! 8日~9日にはラピアで写真展
- 2012/12/05
- 22:54
新郷のポストカード8日に写真展と販売会(デーリー東北12/5)
新郷村と八戸大・八戸短大総合研究所がコラボで「新郷村オリジナルポストカード」を作ったそうな。
なんでも八戸大・八戸短大総合研究所が5月にモニターツアーを実施、その参加者から寄せられた意見を基に企画したもので、八戸市の写真家中村佳代子さんが「キリストの墓」があるキリストの里公園などを撮影した写真を使って完成させたそうな。
ポストカードは全10種類で各100枚、計1000枚を作成。1枚150円。
8日にラピアで写真展&販売会を開くそうで、14:00と14:30からはナニャドヤラの踊りと演奏も披露されるとのこと。ナニャドヤラCDは1枚1000円。
ある意味新郷村は、八戸周辺で最も勢いがある気がします。着眼点がすごいもの。これに比べると八戸市庁絡みの動きはヌルくてエッジが効いてないよね。
新郷村を見習って頑張らねばと思う次第であります(=ω=。
新郷村と八戸大・八戸短大総合研究所がコラボで「新郷村オリジナルポストカード」を作ったそうな。
なんでも八戸大・八戸短大総合研究所が5月にモニターツアーを実施、その参加者から寄せられた意見を基に企画したもので、八戸市の写真家中村佳代子さんが「キリストの墓」があるキリストの里公園などを撮影した写真を使って完成させたそうな。
ポストカードは全10種類で各100枚、計1000枚を作成。1枚150円。
8日にラピアで写真展&販売会を開くそうで、14:00と14:30からはナニャドヤラの踊りと演奏も披露されるとのこと。ナニャドヤラCDは1枚1000円。
ある意味新郷村は、八戸周辺で最も勢いがある気がします。着眼点がすごいもの。これに比べると八戸市庁絡みの動きはヌルくてエッジが効いてないよね。
新郷村を見習って頑張らねばと思う次第であります(=ω=。
![]() |
- 関連記事
-
- 新郷村に冬期間だけ高齢者が共同生活する「和の家」誕生 (2012/11/07)
- 新郷村ポストカード完成! 8日~9日にはラピアで写真展 (2012/12/05)
- 青森のキャラんど(キャラ達)を紹介する「青森キャラんど.com」 (2012/12/01)
- 八戸ときえの得意料理は「サバ缶せんべい汁」 (2012/10/19)
- 原燃社長が東通原発評価を批判、「拙速」というがそれは「短慮」ではないのか? (2012/12/27)
- テーマ:青森のあれこれ
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:青森県2012
- CM:0
- TB:0
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |