「Firefox 14」正式版公開、Google検索がHTTPS接続に(INTERNET Watch7/18)PC向けの火狐の最新版「バージョン14.0.1」がリリースされたそうな。Windows版、Mac版、Linux版があり、MozillaのサイトからDL可能と。
今回はGoogle検索がHTTPSを使うように仕様変更したそうで、これによりセキュリティの向上と、パフォーマンスの向上が見込めるそうな。
他には識別情報のデザインを変更や、以前入力したURLの自動補完機能、ユーザーがクリックしてからプラグインコンテンツを読み込む機能などを追加し、計14件の脆弱性を修正しているそうです。
個人的には、火狐はあまりにもバージョンアップのカウントが早すぎる気がします。
セキュリティの問題もあるので頻繁なアップデート自体は構わないんですが、あれよあれよと言う前にメジャーバージョンアップしたかのように先頭番号が上がりまくって、おらは使っていて気になっちゃうんですよ。
ということで、今後も木にしながら火狐のバージョンアップを見守ろうと思います…おらの火狐が実はまだ一桁の番号だなんて言えないよ…
- 関連記事
-