Googleクラウドなタイムレコーダー
- 2012/07/09
- 23:49
日本技芸、ゲーミフィケーション要素も取り入れたクラウドサービス「rakumoタイムレコーダー」(クラウド Watch7/9)
グーグルのクラウド「Google Apps(Google Apps for Business)」の拡張サービスが使えるタイムレコーダーが出たそうな。
rakumoシリーズとかいうGoogle Appsに不足する機能を補うヤツだそうで、Suicaやおサイフケータイなどをかざしてタイムカードを押すことも可能だそうな。
んで打刻したユーザーのアバターがタイムラインで表示されて出社や退社などが可視化される機能もあると。使いやすさ、打刻の楽しさを演出するとかなんとか。
対応ブラウザはIE8、Google Chrome、Firefox最新版。Operaも仲間にいーれーてー(TДT!!
んで今後はアップグレードなども提供されるらしい。
まぁクラウドとの連携とかは面白いとは思う。
思うのだが、打刻の楽しさを演出する必要は必ずしもないと思うのはおらだけかいな?
でもあったらなんとなく嬉しいだろうなぁ…おらFeliCa1つももってないが…
グーグルのクラウド「Google Apps(Google Apps for Business)」の拡張サービスが使えるタイムレコーダーが出たそうな。
rakumoシリーズとかいうGoogle Appsに不足する機能を補うヤツだそうで、Suicaやおサイフケータイなどをかざしてタイムカードを押すことも可能だそうな。
んで打刻したユーザーのアバターがタイムラインで表示されて出社や退社などが可視化される機能もあると。使いやすさ、打刻の楽しさを演出するとかなんとか。
対応ブラウザはIE8、Google Chrome、Firefox最新版。Operaも仲間にいーれーてー(TДT!!
んで今後はアップグレードなども提供されるらしい。
まぁクラウドとの連携とかは面白いとは思う。
思うのだが、打刻の楽しさを演出する必要は必ずしもないと思うのはおらだけかいな?
でもあったらなんとなく嬉しいだろうなぁ…おらFeliCa1つももってないが…
![]() |
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |