イーモバ、「ケータイ定額プラン」の新規受付を5月31日で終了
- 2012/04/17
- 22:07
イー・モバイル、携帯向け料金プランの新規受付終了(ケータイWatch4/17)
イー・モバイルの音声向け料金プラン「ケータイ定額プラン」の新規受付が終了となるそうな。
受付終了は5月31、既存ユーザーはそのまま利用可能とのこと。
んで終了の理由はスマートフォンユーザーの増加で他のプランが主流になったからだとか。
おらリンク先記事のタイトル見た時に、イーモバがついに音声やめたのかと思っちゃったが違うのね(=ω=A;
まぁスマートプランとかにEM定額オプション付ければイーモバ内の通話も無料になるし、通話定額オプションだと他キャリアへも10分以内300回が無料に加えてイーモバ内が無料だから、大して影響はないんだべね。
料金プランは利用法の変化や、それ以上に他のプラン(自社とは限らず)の変化の影響で不要となる場合もあるので、こういう変更は大いに検討するべきと考えます。
が同時に、既存ユーザーへの対応は丁寧にして欲しいと強く思っています。
まぁイーモバの音声ユーザー、しかも既存ユーザーで影響を受けるユーザーがどのぐらいいるのかはわかりませんけどね。
イー・モバイルの音声向け料金プラン「ケータイ定額プラン」の新規受付が終了となるそうな。
受付終了は5月31、既存ユーザーはそのまま利用可能とのこと。
んで終了の理由はスマートフォンユーザーの増加で他のプランが主流になったからだとか。
おらリンク先記事のタイトル見た時に、イーモバがついに音声やめたのかと思っちゃったが違うのね(=ω=A;
まぁスマートプランとかにEM定額オプション付ければイーモバ内の通話も無料になるし、通話定額オプションだと他キャリアへも10分以内300回が無料に加えてイーモバ内が無料だから、大して影響はないんだべね。
料金プランは利用法の変化や、それ以上に他のプラン(自社とは限らず)の変化の影響で不要となる場合もあるので、こういう変更は大いに検討するべきと考えます。
が同時に、既存ユーザーへの対応は丁寧にして欲しいと強く思っています。
まぁイーモバの音声ユーザー、しかも既存ユーザーで影響を受けるユーザーがどのぐらいいるのかはわかりませんけどね。
![]() |
- テーマ:イー・モバイル
- ジャンル:携帯電話・PHS
- カテゴリ:ケータイ2012
- CM:0
- TB:0
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |