十和田市にEV充電スタンド3ヶ所完成
- 2012/03/30
- 00:44
十和田に電気自動車の充電スタンド完成(デーリー東北3/29)
十和田市が整備していたEV(電気自動車)の急速・中速充電器3ヶ所が完成したそうな。
急速充電器は2ヶ所、十和田市役所西側駐車場、十和田市法量焼山の十和田湖温泉スキー場駐車場で、中速充電器は十和田湖畔休屋の多目的広場にあるそうな。それぞれのスタンド間は約20kmとのこと。
充電時間は急速が電池残量30%→80%にするのに30分、中速だと40分、バスだと急速40分、中速50分という感じらしい。
市役所のは1年中利用可能だが、他のは4~11月のみ利用可能。
EVバスで使うことを想定してそうだが一般ドライバーも利用可能、しかも無料。
あと十和田市の土日のEV公用車貸し出しは24年度もやる方向らしい。
一般ドライバーも無料で使えるのか…まぁEV所有者の数自体が少ないので金額的には痛くはないのだろうが、それでも無料はすごいなぁ。
まだまだ高くてなかなか買えないEVではありますが、こういう取り組みがあると少しは購入への後押しとなりそうな気がします。
十和田市が整備していたEV(電気自動車)の急速・中速充電器3ヶ所が完成したそうな。
急速充電器は2ヶ所、十和田市役所西側駐車場、十和田市法量焼山の十和田湖温泉スキー場駐車場で、中速充電器は十和田湖畔休屋の多目的広場にあるそうな。それぞれのスタンド間は約20kmとのこと。
充電時間は急速が電池残量30%→80%にするのに30分、中速だと40分、バスだと急速40分、中速50分という感じらしい。
市役所のは1年中利用可能だが、他のは4~11月のみ利用可能。
EVバスで使うことを想定してそうだが一般ドライバーも利用可能、しかも無料。
あと十和田市の土日のEV公用車貸し出しは24年度もやる方向らしい。
一般ドライバーも無料で使えるのか…まぁEV所有者の数自体が少ないので金額的には痛くはないのだろうが、それでも無料はすごいなぁ。
まだまだ高くてなかなか買えないEVではありますが、こういう取り組みがあると少しは購入への後押しとなりそうな気がします。
![]() |
- テーマ:青森のあれこれ
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:青森県2012
- CM:0
- TB:0
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |