コスプレ小便小僧、今度はえんぶりの舞子になったそうな
- 2012/02/14
- 23:51
“小僧”が“舞子”に初“変身”(デーリー東北2/14)
八戸市庁前ロータリーの小便小僧が、えんぶりの舞子になったそうな。
衣装は去年えんぶりを題材にした山車を作った十六日町山車組から借りたそうで、しばらくこのままの姿でえんぶりを盛り上げていくらしいです。
去年からいろいろとコスプレをしてきているあの小便小僧ですが、今度はえんぶりなのね。
もうこうなったら通年でやって欲しい気がしますな。春には花咲かじいさんとか、GWにはこいのぼりとか、夏には冷やし中華とか、秋には菊人形とか、冬には雪だるまとかね…なんかご当地キューピーみたいだなぁ…(=ω=。
今後コスプレさせたい人を募集したりという変な方向に走ることを激しく期待しております。

八戸市庁前ロータリーの小便小僧が、えんぶりの舞子になったそうな。
衣装は去年えんぶりを題材にした山車を作った十六日町山車組から借りたそうで、しばらくこのままの姿でえんぶりを盛り上げていくらしいです。
去年からいろいろとコスプレをしてきているあの小便小僧ですが、今度はえんぶりなのね。
もうこうなったら通年でやって欲しい気がしますな。春には花咲かじいさんとか、GWにはこいのぼりとか、夏には冷やし中華とか、秋には菊人形とか、冬には雪だるまとかね…なんかご当地キューピーみたいだなぁ…(=ω=。
今後コスプレさせたい人を募集したりという変な方向に走ることを激しく期待しております。

![]() のへのこと |
- テーマ:八戸周辺 ?一戸から九戸とその周辺辺り?
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:八戸2012
- CM:0
- TB:0
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |