多賀台ヒルズ町内会で朝市、毎週火曜日開催
- 2011/10/20
- 22:38
多賀台ヒルズ町内会で初の朝市始まる(デーリー東北10/20)
八戸市に新たな朝市が誕生したそうな。
場所は多賀台ヒルズ町内会、八戸市多賀台2丁目の特設会場で毎週火曜日午前5時~9時まで開催とのことです。
八戸市の他の朝市は昔からの伝統だったり観光だったりという理由で開催したりしておりますが、この朝市は開催理由がちょっと異なるらしく、町内会に商業施設がなくスーパー誘致を望む声があるのに実現しておらず、住民の高齢化も進んでいるためにその声に応えるために開催、つまり地元住民の生活のために開催し、かつ住民の交流の場にもしようという狙いで開催となったんだそうな。
近くにお店がない、ってのは八戸市内でもけっこうありますな。おらは売市に住んでいるが、コンビニがあるぐらいで今では個人商店、それも普通に食料品とか売るお店がほとんどないですからな。潰れまくって。
その上でスーパーとかもないとなると、たしかに朝市を活用するのは妙案と思えます。
なかなか需要と供給のバランスが難しい気もしますが、この流れが続いてくれることを願います。

八戸市に新たな朝市が誕生したそうな。
場所は多賀台ヒルズ町内会、八戸市多賀台2丁目の特設会場で毎週火曜日午前5時~9時まで開催とのことです。
八戸市の他の朝市は昔からの伝統だったり観光だったりという理由で開催したりしておりますが、この朝市は開催理由がちょっと異なるらしく、町内会に商業施設がなくスーパー誘致を望む声があるのに実現しておらず、住民の高齢化も進んでいるためにその声に応えるために開催、つまり地元住民の生活のために開催し、かつ住民の交流の場にもしようという狙いで開催となったんだそうな。
近くにお店がない、ってのは八戸市内でもけっこうありますな。おらは売市に住んでいるが、コンビニがあるぐらいで今では個人商店、それも普通に食料品とか売るお店がほとんどないですからな。潰れまくって。
その上でスーパーとかもないとなると、たしかに朝市を活用するのは妙案と思えます。
なかなか需要と供給のバランスが難しい気もしますが、この流れが続いてくれることを願います。

![]() のへのこと |
- テーマ:八戸周辺 ~一戸から九戸とその周辺辺り~
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:八戸2011
- CM:0
- TB:0
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |