三沢駅の駅そばはバス待そばになるっぽい感じで存続決定
- 2011/10/13
- 23:23
鉄路撤退も“駅そば”は黒字経営で存続?(デーリー東北10/13)
十鉄の三沢駅のそば屋さんが存続決定したそうな。
鉄道は廃止となるが路線バスの待合所として活用するそうで、駅そばからバス待そばになる感じ?
一方旧とうてつ駅ビル店のそば屋は退去を迫られている状態で移転先を検討中とのことです。
三沢駅の方はまだいいとして、十和田の方は難しい部分があるかもね。移転したとしてもかなり人の流れは違ってくるだろうから。
いっその事八戸の中心街に殴りこみを掛けるとかしてもらえませんかねぇ…三春屋の前の十三日町バス停のそばに何とか店を構えて欲しいと個人的に思ったりしております。

十鉄の三沢駅のそば屋さんが存続決定したそうな。
鉄道は廃止となるが路線バスの待合所として活用するそうで、駅そばからバス待そばになる感じ?
一方旧とうてつ駅ビル店のそば屋は退去を迫られている状態で移転先を検討中とのことです。
三沢駅の方はまだいいとして、十和田の方は難しい部分があるかもね。移転したとしてもかなり人の流れは違ってくるだろうから。
いっその事八戸の中心街に殴りこみを掛けるとかしてもらえませんかねぇ…三春屋の前の十三日町バス停のそばに何とか店を構えて欲しいと個人的に思ったりしております。

![]() のへのこと |
- テーマ:八戸周辺 ~一戸から九戸とその周辺辺り~
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:八戸2011
- CM:0
- TB:0
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |