『のへのバスマのブログ』開設
- 2010/12/19
- 22:16
のへのバスマのブログ
ポケットサイズのバス路線マップ『のへのバスマ』の公式ブログをオープンさせました。
名称は『のへのバスマのブログ』です。「の」が3つも入っているのがいい感じ(ソウカ?)。
年内にはのへネット内に公式サイト扱いの公式コンテンツを立ち上げますが、情報発信…特に開発意図やコンセプトなどの説明にかなりの文面が必要であることなどから、公式ブログを先んじて立ち上げた形です。
どのブログにするか悩んだのですが、今回はso-netブログさんのお世話になることにしました。もうけっこう有名どころは総ナメに近い感じで使っているんでね…一般公開していないブログもあるけれど(@ω@A;
正直今まで言えなかったことがたっくさんあって、んでいろんな場面で説明する時に言えないで積もった気持ちもあるんで、それも吐露したいところです。
今後はなんであの形なのか、なんであの表現なのか、なんであのサイズなのかを吐露吐露していきたいところですよろしく。

ポケットサイズのバス路線マップ『のへのバスマ』の公式ブログをオープンさせました。
名称は『のへのバスマのブログ』です。「の」が3つも入っているのがいい感じ(ソウカ?)。
年内にはのへネット内に公式サイト扱いの公式コンテンツを立ち上げますが、情報発信…特に開発意図やコンセプトなどの説明にかなりの文面が必要であることなどから、公式ブログを先んじて立ち上げた形です。
どのブログにするか悩んだのですが、今回はso-netブログさんのお世話になることにしました。もうけっこう有名どころは総ナメに近い感じで使っているんでね…一般公開していないブログもあるけれど(@ω@A;
正直今まで言えなかったことがたっくさんあって、んでいろんな場面で説明する時に言えないで積もった気持ちもあるんで、それも吐露したいところです。
今後はなんであの形なのか、なんであの表現なのか、なんであのサイズなのかを吐露吐露していきたいところですよろしく。

![]() のへのこと |
- テーマ:八戸周辺 ~一戸から九戸とその周辺辺り~
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:八戸2010
- TB:0
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |