ハイブリOKなシガーソケット充電器『USB3ポート付きカーチャージャー』は1.5A
- 2010/11/03
- 21:09

今日地元のPC店「パワーデポ」にて、気になる商品を発見。
その名は『USB3ポート付きカーチャージャー(MBCH-03)』、880円。
まぁ別にね、3ポートあるぐらいじゃ驚きませんよ。驚くならせめて18ポートぐらいないとね。
ヘッドが180度可動ってのもまぁ驚きません。変形合体してロケットパンチでもしないとね。
でも裏を見て驚いた。
『出力電流1500mA』
…1.5Aですよ奥さん∑(@ロ@!!
1.5Aと言えば、出力電流にうるさくて1A以上なければ充電は認めません仕様のハイブリこと『HYBRID W-ZERO3』でも充電可能な出力ですよ!?
でもおらが前にシガーな1Aのヤツではハイブリは充電してくれなくって(電源オフなら出来るけどね)、なんかこう敗北した記憶が拭えないわけですよ。
正直冒険はしたくない自分がおるわけなですよね。
でもきっとこういうマイナーちっくな製品はレビューされる機会は少ないはず…
そう言えばある人が言っていたな…『マイナーネタはしっかりモノにしろ』と…
ということで、ビビりながら購入してみました。
![]() [WILLCOM SERECT] USBminiB←→Micro USB ウィルコム専用USB変換コネクター 価格:498円(税込、送料別) |
電源ONでも充電できましたー!!
以下詳細。
今回のブツからハイブリの間には、まずはUSB-miniUSBの巻き取れるケーブル(たぶんサンワサプライモノ)でつなぎ、それにウィルコム・セレクト印のグルマンのminiUSB→microUSB変換アダプタをかましてあります。
いずれも普通のヤツでノー改造。
んで接続。

↑赤い充電中ランプが点灯しました。
でもここで安心してはいけない。
何故なら赤ランプが付いているのに充電されないケースを知っているからです。
だからしばらく放置、充電は『84』。
そんなこんなでラピアにブイブイーとお買い物に行き、駐車場に停めて確認するとあら不思議、『100』になってはる(@▽@!!
こうしておらは、車でハイブリが充電できるようになりましたとさ。でめたしでめたし。

ということは、同時充電時にはハイブリが充電できない可能性もある。
現在おらの車では他には青歯のイヤホンマイクぐらいしかUSBで充電するものがないので平気だとは思うが、他のを充電する時には気をつけてみようと思うだ。
さてと、既に予備電池はあるし、それに加えて今回車での充電も可能になったことで、おらのハイブリは今まで以上に活躍してくれることでしょう。
がその前に、ハイブリのホルダーを探さねばならないなぁ(=ω=。
なんか久しぶりに興奮する買い物が出来ました。
▼参考リンク▼
現在ハイブリの予備電源確保を模索中(みどりうかブログ2/2)


![]() のへのこと |
- テーマ:WILLCOM
- ジャンル:携帯電話・PHS
- カテゴリ:HYBRID W-ZERO3
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |