ネットで当日券ゲットな「チケッツ・トーキョー」
- 2009/01/12
- 18:44
PC・ケータイから当日券ゲット(Web東奥1/12)
青森市のリンクステーションという会社が角川クロスメディアと提携して、首都圏の演劇やクラシックコンサートの当日券をネットで購入できるサービス「チケッツ・トーキョー」を試験的に始めるんだそうな。
サービス開始は15日からで、リンクステーションが開発したチケット販売システム『Gettii』を採用しているんだとか。
リンク先記事では「インターネットによる当日券販売サービスは初めて」と言っていますが、まぁそうだと思います。
だって普通は当日券って、その演劇なりが行なわれる建物で買うものでしょ?
だから当然そんなことを考える人はいなかったわけよね、使い勝手を考えれば。
でもきっとこれは青森とかで当日券をゲットして向かうとかではなく、都会とかでその日に見る演劇なりの席をキープして向かうとか、そんな感じの使い方になるんでしょうな。デートしていて彼女が「○○見たいなー(@ω@」とか言ったら彼氏がケータイで席ゲット、みたいにね。
なかなか興味深いサービスだと思いますが、実際に受け入れられるかはちょっち状況を見てから判断という感じでしょうかね。
▼参考リンク▼
ASP票券管理システム『Gettii』
青森市のリンクステーションという会社が角川クロスメディアと提携して、首都圏の演劇やクラシックコンサートの当日券をネットで購入できるサービス「チケッツ・トーキョー」を試験的に始めるんだそうな。
サービス開始は15日からで、リンクステーションが開発したチケット販売システム『Gettii』を採用しているんだとか。
リンク先記事では「インターネットによる当日券販売サービスは初めて」と言っていますが、まぁそうだと思います。
だって普通は当日券って、その演劇なりが行なわれる建物で買うものでしょ?
だから当然そんなことを考える人はいなかったわけよね、使い勝手を考えれば。
でもきっとこれは青森とかで当日券をゲットして向かうとかではなく、都会とかでその日に見る演劇なりの席をキープして向かうとか、そんな感じの使い方になるんでしょうな。デートしていて彼女が「○○見たいなー(@ω@」とか言ったら彼氏がケータイで席ゲット、みたいにね。
なかなか興味深いサービスだと思いますが、実際に受け入れられるかはちょっち状況を見てから判断という感じでしょうかね。
▼参考リンク▼
ASP票券管理システム『Gettii』
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |