世界一でっかい巨大南部せんべい
- 2007/10/21
- 21:11
世界一の巨大せんべい完成(デーリー東北10/21)
岩手県二戸市のカシオペアメッセ「なにゃーと」で、直径1.3mの巨大南部せんべい作りが行われたそうな。
なんかこう…見た目せんべいと言うよりはホットケーキか今川焼よね(=ω=;
個人的には二戸の方の南部せんべいというと薄焼きせんべいの方のイメージがあるが、さすがにこの大きさで薄焼きにはできないべな。クレープになっちゃう。
まぁ何にしても大きいことはいいことなのです、みんなで食べられるしね。
岩手県二戸市のカシオペアメッセ「なにゃーと」で、直径1.3mの巨大南部せんべい作りが行われたそうな。
なんかこう…見た目せんべいと言うよりはホットケーキか今川焼よね(=ω=;
個人的には二戸の方の南部せんべいというと薄焼きせんべいの方のイメージがあるが、さすがにこの大きさで薄焼きにはできないべな。クレープになっちゃう。
まぁ何にしても大きいことはいいことなのです、みんなで食べられるしね。
- 関連記事
-
- 世界一でっかい巨大南部せんべい (2007/10/21)
- 岩手でインフルエンザが流行っています (2005/02/09)
- 「困った魚」で缶詰 宮古の高校生が発案 (2005/09/29)
- アワビ密漁後絶たず(リポートいわて) (2005/11/21)
- IGRいわて銀河鉄道 2駅を来年3月開業 (2005/12/27)
- テーマ:八戸周辺 ~一戸から九戸とその周辺辺り~
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:岩手県
- CM:0
- TB:0
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |