コメント
安心しました(笑)
りうかさんの「ヒンジ取れそう!!」って言葉でホッと一安心しているきつねっこでありますr(・_・;)
なんでかって・・・だって初めて手にした時「え?こ…こんなにガタついて…だ、大丈夫~?」といささか不安感いっぱいでしたから~(笑)
そうなんですね、これで当たり前の仕様なんですね?あはは。安心しました~(*^▽^*)
ちなみに僕的にはこのくらいのデカさ&ぶ厚さがちょうどいい感じなんです♪
世の中的にはドンドン薄くなってますが、僕はある程度握った感がある方がなんとなくシックリくるもんですから。
連続カキコすまんですm(_ _)m
こんな古い記事に対してのコメントに返事もらえるとは思ってなかったものですから(苦笑)…その嬉しさも込めての連続カキコでした♪
では・・・またです。
なんでかって・・・だって初めて手にした時「え?こ…こんなにガタついて…だ、大丈夫~?」といささか不安感いっぱいでしたから~(笑)
そうなんですね、これで当たり前の仕様なんですね?あはは。安心しました~(*^▽^*)
ちなみに僕的にはこのくらいのデカさ&ぶ厚さがちょうどいい感じなんです♪
世の中的にはドンドン薄くなってますが、僕はある程度握った感がある方がなんとなくシックリくるもんですから。
連続カキコすまんですm(_ _)m
こんな古い記事に対してのコメントに返事もらえるとは思ってなかったものですから(苦笑)…その嬉しさも込めての連続カキコでした♪
では・・・またです。
もう戻れない
WX310Kの世界へようこそ\(@▽@ /
おらもね、初代京ぽんが大好きだったわけですよ、もう満足しまくっていたわけですよ。
正直京ぽん2を手にしてからも「デカ!」とか「ヒンジ取れそう!!」とか思っていたわけですが、しばらく使って慣れてしまうと初代京ぽんの液晶が小さいこと小さいこと…おまけにデジカメも別次元別次元…気がつくとおらの京ぽん2ではやわらか戦車が動いてる動いてる…通信速度も描画も段違い段違い…
もう戻れない気がします(=ω=A;
まぁあれだ、時代の流れとは無関係に京ぽん2ライフを楽しみましょう。
と言いつつ2台持ちの欲求が膨らみつつある今日この頃…(=ω=A;
おらもね、初代京ぽんが大好きだったわけですよ、もう満足しまくっていたわけですよ。
正直京ぽん2を手にしてからも「デカ!」とか「ヒンジ取れそう!!」とか思っていたわけですが、しばらく使って慣れてしまうと初代京ぽんの液晶が小さいこと小さいこと…おまけにデジカメも別次元別次元…気がつくとおらの京ぽん2ではやわらか戦車が動いてる動いてる…通信速度も描画も段違い段違い…
もう戻れない気がします(=ω=A;
まぁあれだ、時代の流れとは無関係に京ぽん2ライフを楽しみましょう。
と言いつつ2台持ちの欲求が膨らみつつある今日この頃…(=ω=A;
お久です、りうかさん。
5月のコメントの段階では「この時期(新端末発表間近)に機種変とは…ある意味かなりの「勇気ある者」でありますね!」などと笑っていたワタクシですが・・・
その台詞そっくり自分に還って来るような今日この頃のきつねっこです( ゚ ▽ ゚ ;)デヘへ・・・。
というのもワタクシ、今頃(今頃というにはあまりにも遅すぎる今頃ですがw)WX310Kユーザーの仲間入りしてしまいました!ウヒャーーーッ!
ま、ひょんなことからこういうことになったのですが・・・
でもりうかさん。かなりいいかもですWX310Kって!
実際手にしてみて、僕的には十分過ぎるほどの端末でした♪
そりゃあ確かに初代京ぽんのもっさり感に慣らされてしまった身にとったらどんな端末に変えても驚きでしょうが(⌒_⌒;
とにかく、今頃京ぽん2に対して驚いたり喜んだりしてる者も珍しいでしょうがw
ハイ・・・どうぞ「時代遅れの野郎め!」と、笑ってやってくださいまし。
いや~ホント今は何を操作しても快適で♪楽しいです♪
ですからいくら笑われても平気です!(笑)
しばらくこの端末で遊べそうです(⌒▽⌒)
しかし・・・いつもいつも新端末情報が出るたび「どれに変えようかなあ~」と悩むだけ悩んで、結局初代京ぽんからやっとWX310Kに変えたのが今ですから
次に機種変出来るのは・・・果たして・・・いつになる事やら(´・ω・`)
とにかく、りうかさん。遅ればせながらのWX310Kユーザー仲間になったワタクシをこれからもどうぞヨロシクです(笑)
ではでは、またですm(_ _)m
5月のコメントの段階では「この時期(新端末発表間近)に機種変とは…ある意味かなりの「勇気ある者」でありますね!」などと笑っていたワタクシですが・・・
その台詞そっくり自分に還って来るような今日この頃のきつねっこです( ゚ ▽ ゚ ;)デヘへ・・・。
というのもワタクシ、今頃(今頃というにはあまりにも遅すぎる今頃ですがw)WX310Kユーザーの仲間入りしてしまいました!ウヒャーーーッ!
ま、ひょんなことからこういうことになったのですが・・・
でもりうかさん。かなりいいかもですWX310Kって!
実際手にしてみて、僕的には十分過ぎるほどの端末でした♪
そりゃあ確かに初代京ぽんのもっさり感に慣らされてしまった身にとったらどんな端末に変えても驚きでしょうが(⌒_⌒;
とにかく、今頃京ぽん2に対して驚いたり喜んだりしてる者も珍しいでしょうがw
ハイ・・・どうぞ「時代遅れの野郎め!」と、笑ってやってくださいまし。
いや~ホント今は何を操作しても快適で♪楽しいです♪
ですからいくら笑われても平気です!(笑)
しばらくこの端末で遊べそうです(⌒▽⌒)
しかし・・・いつもいつも新端末情報が出るたび「どれに変えようかなあ~」と悩むだけ悩んで、結局初代京ぽんからやっとWX310Kに変えたのが今ですから
次に機種変出来るのは・・・果たして・・・いつになる事やら(´・ω・`)
とにかく、りうかさん。遅ればせながらのWX310Kユーザー仲間になったワタクシをこれからもどうぞヨロシクです(笑)
ではでは、またですm(_ _)m
すまんす、おらあの熱さに恐怖を覚えまくって耐えられなかっただ(;へ;
通話しているとね、「これはもっていてはいけない」という温度になってくるんですよ。バッテリーのもちはまだまだよかったのでもっと粘りたかったのですが…
そして予想通りに今月末に何かの発表があるらしいと、東芝がどうもくるらしいと、おらは泣く可能性は低くないかも知れないと、困ったモンジャと。
まぁあれですよ、これはこれで悪くなかったかもと思ってます。
今は時間がないのでたいしていじれずに持て余している感もあったりしますが、デジカメを持っていない時に急に撮りたくなった時には便利かも知れない、となんとか自分に言い聞かせています。
それとあれだ、たぶん今のおいらにはW-ZERO3は過ぎた存在だなとWX310Kを持って強く思いました。
エネループとかが使えるケータイがあればバッテリーの心配しなくていいのにね(=ω=。
通話しているとね、「これはもっていてはいけない」という温度になってくるんですよ。バッテリーのもちはまだまだよかったのでもっと粘りたかったのですが…
そして予想通りに今月末に何かの発表があるらしいと、東芝がどうもくるらしいと、おらは泣く可能性は低くないかも知れないと、困ったモンジャと。
まぁあれですよ、これはこれで悪くなかったかもと思ってます。
今は時間がないのでたいしていじれずに持て余している感もあったりしますが、デジカメを持っていない時に急に撮りたくなった時には便利かも知れない、となんとか自分に言い聞かせています。
それとあれだ、たぶん今のおいらにはW-ZERO3は過ぎた存在だなとWX310Kを持って強く思いました。
エネループとかが使えるケータイがあればバッテリーの心配しなくていいのにね(=ω=。
え~~~っ?! そうなんですかりうかさん!
あ~あ…これでまた初代京ぽん仲間が一人消えました(泣笑)
それにしてもりうかさんも自らおっしゃっているようにこの時期(新端末発表間近)に機種変とは…ある意味かなりの「勇気ある者」でありますね!(笑)
しかし…僕の京ぽんもマジにバッテリーがヤバいんです。ホントにいい加減考えなくちゃ…です♪
あ~あ…これでまた初代京ぽん仲間が一人消えました(泣笑)
それにしてもりうかさんも自らおっしゃっているようにこの時期(新端末発表間近)に機種変とは…ある意味かなりの「勇気ある者」でありますね!(笑)
しかし…僕の京ぽんもマジにバッテリーがヤバいんです。ホントにいい加減考えなくちゃ…です♪
今のところはアラームの時はそんなに発熱しないのでまぁまだ平気だべ(=ω=。
もし激しく発熱しだしたらモニュメントとしておらの部屋で休んでもらうことにするべ。
もし激しく発熱しだしたらモニュメントとしておらの部屋で休んでもらうことにするべ。
発熱って心配では…
それより発熱なら、サポートにゴルァすれば新しい電池入手できたのでは?
や、出すぎました。
幸せな京ぽん生活を。
願わくば、初代は電池交換で出来る限り愛用してあげて下さい
それより発熱なら、サポートにゴルァすれば新しい電池入手できたのでは?
や、出すぎました。
幸せな京ぽん生活を。
願わくば、初代は電池交換で出来る限り愛用してあげて下さい