Windowsも使えるMac
- 2006/04/06
- 20:32
Macをウィンドウズ対応 アップル、シェア拡大へ(Web東奥4/6)
もうみんなMacを買えばいいと思う――Apple純正「Boot Camp」をさっそく試した(ITmediaPCアップデート4/6)
Macでおなじみアップルコンピュータが、Mac上でWindowsを動かすようなソフトのベータ版を発表したそうな。
エミュレータではなくMacOSとWindowsをどっちもインストできるみたいなヤツらしい。
シェアを広げる方法の1つではあると思うが、MacがMacでなくなるのでは?との心配もするのはおいらだけだろうか。
まぁいろいろできるのは便利だろうけどね。
そういえば昔コジマが「WindowsOSも入ったMac」を売っていた気がする、あれって結局便利だったのだろうか…
▼参考リンク▼
ラウンドアップ:Macに「デュアルブートの時代」到来(CNET Japan4/6)
Boot Campに続くIntel Mac用「もう1つのXP環境」がβ公開(ITmediaニュース4/6)
もうみんなMacを買えばいいと思う――Apple純正「Boot Camp」をさっそく試した(ITmediaPCアップデート4/6)
Macでおなじみアップルコンピュータが、Mac上でWindowsを動かすようなソフトのベータ版を発表したそうな。
エミュレータではなくMacOSとWindowsをどっちもインストできるみたいなヤツらしい。
シェアを広げる方法の1つではあると思うが、MacがMacでなくなるのでは?との心配もするのはおいらだけだろうか。
まぁいろいろできるのは便利だろうけどね。
そういえば昔コジマが「WindowsOSも入ったMac」を売っていた気がする、あれって結局便利だったのだろうか…
▼参考リンク▼
ラウンドアップ:Macに「デュアルブートの時代」到来(CNET Japan4/6)
Boot Campに続くIntel Mac用「もう1つのXP環境」がβ公開(ITmediaニュース4/6)
トラックバック
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |