なすびさんが八戸から福島までの「みちのく潮風トレイル」を歩くそうな。
- 2015/11/27
- 21:35
なすびさん、みちのく潮風トレイル踏破へ 八戸出発、故郷福島へ700キロ (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース電波少年的懸賞生活でおなじみ、タレントのなすびさんが八戸から福島県相馬市まで整備されていく「みちのく潮風トレイル」を歩くらしいです。ずっと歩くわけではなく本業の合間を縫ってやるらしく、3月末まで、4ヶ月間で踏破する予定だそうな。みちのく潮風トレイルは八戸~久慈辺りは完成しまくりなんですが、他の...
3大キャリアの事実上の基本料金は6500円です。
- 2015/11/26
- 23:02
論点は3つに絞られた、総務省「携帯料金タスクフォース」第4回 - ケータイ Watch総務省のケータイ代安くするぞ会議(勝手に意訳)で、いろいろ話し合ったそうな。正式には「携帯電話の料金その他の提供条件に関するタスクフォース」の第4回。んでまずは、ライトユーザーの料金がライトじゃないってことを指摘したんだと。平たく言えばそんなにデータ使わないユーザーもなんかしらんが大手キャリアだと実質基本料月6500円~ってのはお...
国内初のWin10スマホ「KATANA 01」、11/30、税抜12800円で発売
- 2015/11/24
- 17:02
Windows 10搭載「KATANA 01」11月30日発売 - ケータイ WatchWindows10Mobile搭載スマホ「KATANA 01」が11月30日に税抜12800円で発売されるそうな。国内初のWindows10Mobileプリインスト端末となるのかな、Windowsなのでブラウザは「Edgh」、音声検索などが出来るのは「Cortana」となると。サイズ132.8×66.3×8.9mm、重量約132g。液晶は4.5インチ(480×854)で、CPUは1.1GHzのクアッドコア。RAM1GB、ストレージ8GB。メインカメラ500万...
ドコモの新フィーチャーフォン「P-01H」、ハードの進化はもうしないのだろうね
- 2015/11/24
- 16:43
1年ぶりのiモードケータイ「P-01H」 - ケータイ Watchドコモが発表していたFOMA端末「P-01H」が11月下旬発売となるようです。ガラホ(OSがAndroidのフィーチャーフォン型端末)ではなく従来型のiモードケータイ(フィーチャーフォン)で、3つのマルチワンタッチボタンを備えているためらくらくフォンのような使い方も可能。サイズ112×51×15.3mm、重量123g、バッテリー1000mAh。連続待受時間約750時間、連続通話時間約250時間。約3.4イ...
善悪よりも一貫性
- 2015/11/23
- 23:03
私事で恐縮ではございますが…とは思いません。だっておらのブログだもん。ということで、なかなか理解されない私の判断基準についてを勝手に話します。私は結構善悪はどうでもいいんですよ。判断基準としては。まぁ悪いことをされると困りますが…特に私向けにされると面倒くさいし、迂闊に絡んでくるとおら激しく咬み付くしで色んな意味で面倒くさい。でも悪人が悪いことするのって、ある意味納得はいくんですよ。だって一貫性があ...
八戸彩画堂「私だけの八戸美風景展」に特別企画『蕪嶋神社支援作品展』
- 2015/11/22
- 21:46
蕪嶋神社の再建願う作品展…八戸のギャラリー : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)八戸彩画堂で開催されている「私だけの八戸美風景展」で、その半分以上の作品が蕪島や蕪嶋神社に関するものだとリンク先で伝えてはる。これは出展作品受付開始直後に蕪嶋神社の火災が起こったためだそうな。んで中の人は「蕪島は八戸の一部だもん。大切な存在と集まった作品を見て改めて感じたもん」と言っているらしい。場所は八戸市城下、デーリ...
仮蕪嶋神社、市から「待てだもん」言われて完成は12月末に
- 2015/11/21
- 22:53
蕪嶋神社仮殿開設、年末に延期 市に新たな申請必要に/八戸 (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース蕪嶋神社仮設に八戸市が「待った」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)蕪嶋神社の仮設社務所と拝殿の完成が12月末にズレ込むそうな。なんでも八戸市職員が19日に来て「仮設建築物の申請と基礎工事が必要だもん!」とか言ったそうで、でも20日にはもうプレハブが搬入されることになっていて仕方ないので急遽工事現場事務所とし...
蕪嶋神社への寄付が出来る口座を発見!
- 2015/11/18
- 18:52
蕪嶋神社再建実行委員会消失した蕪嶋神社の再建に向けての寄付金が蕪嶋神社の前に設置された専用の箱にて行われていることは新聞報道などで知っている人も多いことと思いますが、ついさっき寄付先となる口座を発見しました。青森銀行鮫支店 (普)3018448 蕪嶋神社再建実行委員会みちのく銀行白銀支店 (普)2639628 蕪嶋神社再建実行委員会青い森信用金庫鮫支店 (普)696561 蕪嶋神社再建実行委員会郵便振込 02260-5-120278 蕪...
蕪嶋神社、12月に仮復活!!12月6日の例大祭も開催
- 2015/11/18
- 18:32
全焼の蕪嶋神社、近くの民有地に仮の拝殿と社務所 (Web東奥) - Yahoo!ニュース火災で消失した蕪嶋神社が、12月に近くの民有地に仮復活するそうな。蕪嶋神社の南東約100mの民有地にプレハブ小屋が数棟建てられそこが仮拝殿とのこと、11月20日も工事が始まり、12月1日に完成予定らしい。完成するとご神体をまつって祈祷所も置かれるそうな。んで本殿再建まではこの場所でお祭りは行われるらしく、12月6日の例大祭「納め弁天年越祭...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |