私にはブログ記事タイトルに書きたがらない言葉がある
- 2015/07/30
- 22:47
私は自身のブログ記事タイトルに書きたがらない言葉があります。いくつかありますが、近頃よく意識して毛嫌いに近いほど書きたくない言葉は『拡散希望』です。Twitterでよく見かけますよね、『拡散希望』って。あれって本来は「(大事な情報だからみんな)RTしてね」ぐらいの意味だったんですよね。大事の意味はみんなが知っておくべきだとか、逆に情報求むだったりとかでね。ある意味相応の理由があったわけだ。んでも現在はスパマ...
八幡馬柄の鰹節削りが出たそうな
- 2015/07/22
- 22:03
八幡馬のかつお節削り器発売 静岡屋 | 河北新報オンラインニュース八幡馬の柄の鰹節削りが出たそうな。だし商品を作っている静岡屋と八幡馬など作っている八幡馬の八戸の企業タッグで作ったんだと。サイズは縦10cmx横25cmx高さ13cmで、この中にかんな台が収納されていて、外箱が八幡馬の柄になっていると。お値段は17820円、かんな調整用木づちと本枯かつお節付き。市内のほか静岡屋ネットショップでも販売。静岡屋さんの商品っ...
「2年縛り見直し」…2年縛りプランって元々は長期利用割引の先食いの為の条件だったのにね
- 2015/07/16
- 21:51
「携帯2年縛り」見直し求める方針 総務省、料金高止まりを問題視 (1/3) - ITmedia ニュース総務省が「2年縛り」の見直しをケータイキャリアに求めるんだと。なんでも「(更新月以外だと解約手数料が発生して)契約先を変えにくい」とか料金が高止まりしているとかを理由に改善しろよーってことらしい。んで3キャリアはというと、ドコモは年度内に自主改定の方向で検討、リンク先記事によると基本料を3000円台にして解約料安いプラン...
八戸市内のWiMAX2+のCA220Mbpsエリア、8月3日移行に大幅拡大
- 2015/07/09
- 23:29
WiMAX 2+、CA対応の220Mbpsエリアを拡大 - ケータイ WatchWiMAX2+のCA(キャリアアグリゲーション)下り最大220Mbpsのエリア(「Speed Wi-Fi NEXT W01」のエリア)が8月3日からさらに拡大されるそうな。これまでCAでの220Mbpsエリアは限られておったのよね。だってそれやると2+じゃないWiMAXの帯域が2+に移行することでWiMAXの速度が下り最大13.3Mbpsに落ちちゃうから。だからそのエリアのユーザーの移行具合を考慮してどうたらーって...
距離感
- 2015/07/06
- 23:15
近頃Bライフ的な人たちのブログから足が遠のいています。理由は置いといて、そんな中であるブログさんはまだ見ています。まぁこの前記事にも書いたブログさんですけどね…近頃AAがウザくなってきていますが、他のブログのようにアフィリエイトのためやらウケ狙いやらはまだそこまででもないので、独自性もあるしで。んで、なんか2chネタを記事にしたりもしているのだが、世代の差なのかな? どうも距離感がおかしい気がする。ハッ...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |