安い豆腐などでお馴染み庶民の味方、三ツ和食品が破産ですって…マジか…(;皿;
- 2014/10/31
- 19:54
Yahoo!ニュース - 三ツ和食品(八戸)が破産 負債14億円、90人解雇 (デーリー東北新聞社)安い豆腐などでおなじみ、八戸地域の庶民の強い味方の三ツ和食品が破産したそうな…マジか…orz30日に青森地裁八戸支部から破産手続きの開始決定を受けたそうで、関連2社込みの負債総額約14億円。原因は価格競争や原材料価格の高騰による業績が悪化だそうで、2013年9月期の売上高は再生機の約半分となる約8億6400万円だったそうで…マジか…o....
データ通信量上限ナシで速度制限もナシの「LTE使い放題」登場!
- 2014/10/31
- 19:21
月2480円で通信容量の制限なし、U-mobile「LTE使い放題」 - ケータイ WatchU-mobileがデータ通信量制限ナシで、しかも速度制限もナシのLTEを始めるんだと。プラン名は「LTE使い放題プラン」、既存の5GBプラン、7GBプランをまとめて使い放題に統合しつつの11月1日サービス開始と。利用料はデータ通信のみが月2480円+税、通話オプション込みが2980円+税で通話料20円/30秒。ドコモ網のMVNOとなり、通信速度は理論値で下り最大150Mbps...
イタチカ八戸が2部北優勝で1部昇格確定!
- 2014/10/28
- 21:25
Yahoo!ニュース - イタチカ八戸 1部昇格決める 東北フットサルリーグ 2部北最終節で快勝 (デーリー東北新聞社)八戸のフットサルチーム「イタチカ八戸」が優勝したそうな。今年は東北フットサルリーグ2部北にいたイタチカだが、優勝を決めたことで来年は東北フットサルリーグ1部に昇格するそうな。2011年に優勝で一部入りしたが2部北に降格とあるので、今回で1部入りは2度目かな?BeFMのコイズミくんとかが喜びそうな話だ。メ...
三沢市とイオン下田を結ぶシャトルバス、土日祝運行で片道300円
- 2014/10/28
- 17:47
三沢市~イオン下田間のシャトルバス運行がスタート(リンク先はPDF)十鉄バスが三沢市とイオン下田間を結ぶシャトルバスの運行を始めたそうな。料金は中学生以上は片道300円、小学生と身障者は片道150円。未就学児童は運賃支払者1名に付き2名まで無料。運行は土日祝のみで、平日は運行しない。いちおう片道39分で運行予定で、1日4往復。ルートは「三沢駅-新町-中央四丁目-上下水道庁舎前-三沢市役所-三沢中央-幸町一丁目-岡三沢小...
リアルテンキー付きのAndroidが欲しいもんだが…
- 2014/10/22
- 22:59
フィーチャーフォンユーザー、6割は「次回もスマホを選ばない」 - ケータイ Watchリンク先記事によると、フィーチャーフォンユーザーの6割は次もスマホではなくフィーチャーフォンにしたいんだそうな。なんでも10代のフィーチャーフォンユーザーでは65%がスマホにしたいそうだが、20代では47%と半分以下に、60代ではスマホにしたい人は35%で、10代のフィーチャーフォンユーザーはイヤイヤフィーチャーフォンを持っている人が多...
(追記アリ)十和田バラ焼きゼミナールが第9回B-1グランプリ優勝!!
- 2014/10/19
- 22:18
十和田バラ焼き、B―1グランプリを制す 福島・郡山:朝日新聞デジタル優勝は「十和田バラ焼きゼミナール」 郡山でB―1グランプリ :日本経済新聞B−1グランプリ:「十和田バラ焼き」が栄冠…福島・郡山 - 毎日新聞福島県郡山市にて10月19日~20日に開催された第9回B-1グランプリで、「十和田バラ焼きゼミナール」が優勝したそうな!十和田バラ焼きゼミナールの総得票重量は23960g、2位の熱血!!勝浦タンタンメン船団がわず...
(哀しい追記アリ)ホヤごはんが美味しいあの「一日限りの展示会」、今年は11月2日開催
- 2014/10/18
- 21:09
ぴかぴかの宿 民宿石橋毎年7月に民宿石橋で開催されていた「一日限りの展示会」、今年は11月2日に開催らしい。おいら、今年の7月は超多忙で…いや今でも多忙継続なのだが…日曜が休みなんて忘れてしまったなぁ…という感じで今年は行けなかったと思っていたのに、11月2日に開催と知り、今年もあの超美味しいホヤごはんにありつけるかも知れないと喜んでいるわけなんですが、このままだと当日も仕事だったりなんだりかんだり…orzまぁ...
八戸市はマリエント指定管理者の公募書類作成でカンニングよったことさせてエコヒイキしたのかな?(追記アリ)
- 2014/10/15
- 22:51
水産科学館「マリエント」の指定管理者取り消し求める テナント業者らが八戸市を提訴 (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュースマリエントの指定管理者取り消しを求め、八戸市が訴えられたそうな。何を問題だと言っているかというと、「食堂を使用するだけでなく、改装費用を指定管理料から払ったのは業務上横領」「指定管理者がテナントの営業妨害を繰り返していた」「指定管理者公募の際に市職員が書類作成に関わっていた」とい...
使用せんべい6000枚!毎度おなじみ1杯100円のせんべい汁(2500食)
- 2014/10/15
- 22:24
「縄文なべ」で2500食のせんべい汁ふるまう 八戸でまつり-北海道新聞[青森からこんにちは]10月13日に八戸公園で開催された毎年恒例の100円のせんべい汁を目指して八戸市民が群がる一大イベント「縄文なべまつり」、それについての記事がリンク先に載ってはる。今年も直径3mで普段は雨ざらしで八戸公園の巨大土偶わきに展示されている「縄文なべ」を利用し、南部せんべい6000枚、鶏肉100kg、キャベツ100kg、さらにはニンジン...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |