館鼻の朝市、半分が消滅の危機か!? …八戸市が臨時的に運営すればいいのに
- 2013/02/28
- 20:57
館鼻朝市開幕控え混乱/運営NPO撤退へ(デーリー東北2/28)「商売できないのか」 出店者、困惑と不満(デーリー東北2/28)今日の朝驚いた人も多いと思いますが、八戸の館鼻岸壁で日曜日に行われている2つの朝市、そのうちの1つ「海の朝市」の運営団体「海の八戸NPO」が27日に「朝市運営やめるつもりです」って言ったらしいです。なんでも27にとの全体会議でいきなりそう発言したらしく、出席者には事前情報も何も無し、しかも今年の朝市...
ミクシィの毎月1冊無料フォトブック「ノハナ」、親御さんにはうれしいべね
- 2013/02/19
- 20:46
ミクシィ「毎月1冊無料」でフォトブック参入、新規事業第3弾の勝算(INTERNET Watch2/19)株式会社ミクシィが毎月1冊、送料だけのオリジナル写真集作ってくれるサービス「ノハナ」ってのをやるそうな。スマホで撮影した写真をオンライン上に投稿、特定のユーザーと写真を共有したりするだけでなく、フォトブックとして注文できる、毎月1冊は本体無料送料90円で作れるんだと(2冊目以降は有料)。んで肝心のフォトブックはというと、写...
au、Androidスティックな端末などを投入、スマホと連携でお外で動画とかも
- 2013/02/19
- 20:34
au、テレビと繋がる「Smart TV Stick」と「Remote TV」発売(ケータイWatch2/19)auがTVでネットが出来るAndroidなスティック「Smart TV Stick」と、屋外などでもネット経由で動画が見られる「Remote TV」を発表したそうな。「Smart TV Stick」は回線を搭載していないAndroid端末…というか既に出回っているTVをスマートテレビにするとかいう触れ込みなAndroidスティックのau版と言ったところ。OSはAndroid 4.1で、マルチアカウントに...
OperaとChromeは兄弟になるらしい
- 2013/02/14
- 20:47
Opera、ブラウザーエンジンの変更を発表、新バージョンは順次「WebKit」に(INTERNET Watch2/14)次期Operaのブラウザエンジンが独自開発の「Presto」から、Chromeのベースとなっている「Chromium」のエンジン「Webkit」になるそうな。Operaが誕生した当初、IEやネスケは独自路線でWeb標準にそっぽを向いていたためにOperaは独自エンジンの道を突っ走っていたわけだが、今ではWebKitがWeb標準をやっておって、だったらOperaもそれを...
エキサイトのWiMAX新規で「Nexus 7」がもらえるそうな
- 2013/02/14
- 20:35
エキサイト、WiMAX新規契約で「Nexus 7」を全員プレゼント(ケータイWatch2/14)エキサイトが「BB.exciteモバイルWiMAX」の新規ユーザーに「Nexus 7(32GBモデル)」をくれるそうな。対象となるのは「BB.exciteモバイルWiMAX Nexus 7プレゼントキャンペーンコース」ってのにキャンペーン期間中(2月14日~28日)に新規契約したユーザーで、対象者全てに「Nexus 7」をくれると。モバイルWiMAXルーターは「MobileCube」となり、Nexus 7とル...
えんぶりの季節です
- 2013/02/10
- 21:07
勇ましく春呼ぶ舞 南部地方えんぶり開幕(デーリー東北2/10)9日に南部地方えんぶりが始まったそうです。10日までんで15日には百石えんぶりがスタート、17日には八戸えんぶりがスタートで、春がいよいよ近づいてきたなぁと思いつつ普通に寒い今日このごろです。諸般の事情で今年はおらはえんぶりを見れないかも知れないです。寂しい限りです。▼参考リンク▼八戸えんぶり(八戸市)八戸えんぶり特設サイト(デーリー東北)「階上えんぶり」...
4月から毎週木曜10時~15時、はっちに「まちの保健室」開設
- 2013/02/09
- 21:39
「まちの保健室」 八戸・はっちに4月開設(デーリー東北2/9)はっちに「まちの保健室」なるものが開設されるそうな。まちの保健室とは各都道府県の看護協会が展開する事業だそうで、青森県内では青森市の「ゆ~さ浅虫」と鰺ヶ沢町の「海の駅わんど」にあるそうな(冬期を除く週1開催)。んで八戸でははっちにて毎週木曜日10:00~15:00に1階の放送ブース前に設置されるとのことです。開設は4月11日で、4月7日にはオープニングイベントを開...
3G対応版「Nexus 7」、2月9日発売開始
- 2013/02/07
- 21:36
「Nexus 7」、3G対応モデルが登場(ケータイWatch2/7)Androidの申し子である「Nexus」シリーズに、3G対応版が登場するそうな。型番は「Nexus 7-32T」、「Nexus 7」の3G対応版となり、ストレージ容量は32GB。3GはW-CDMA、HSPA+に対応、対応周波数は850/900/1700/1900/2100MHz帯、SIMはmicroSIMカードに対応となる。発売日は2月9日、オープンプライスで店頭価格は29800円程度とのこと。これはあれだね、イオンSIMを差して使いたい欲求...
「Opera 12.14」リリース、12.13の不具合を修正
- 2013/02/06
- 20:55
「Opera 12.14」公開、クラッシュがループする場合がある不具合を修正(INTERNET Watch2/6)PC向けOperaの最新版「Opera 12.14」がリリースされました。つい最近「12.13」がリリースされたばかりですが、一定の環境でクラッシュする場合があるとのことで、それを修正したバージョンだそうな。とりあえずまたあとで試してみないと…って12.13も試してなかった…時間が足らない…あとこの不具合とは関係ないのですが、近頃なぜかTwitter利...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |