8月からXi対応のイオンSIMが出るそうな
- 2012/07/31
- 22:40
日本通信、“イオンSIM”をLTE端末対応のSIMカードに刷新(ケータイWatch7/31)LTE対応のイオンSIMが出るそうな。従来のイオンSIMはLTEに対応していなかったが、8月1日(九州・沖縄は8月3日)から提供される「b-mobile SIM[イオン専用]」はLTE端末でも利用できるタイプに変更となるそうで、これでLTE対応端末もイオンSIMで安価にXiエリア+FOMAエリアで運用できちゃうと。あとmicro SIMカードもラインナップされるとかなんとか。既存ユ...
Androidアプリ「電池長持ち」は個人情報抜き出し悪質アプリらしい
- 2012/07/24
- 22:59
バッテリー節約と称して連絡先を盗むAndroidアプリ、シマンテックが注意喚起(INTERNET Watch7/24)バッテリー節約を謳いながら実際には連絡先を盗むアプリを勧めるスパムメールが出回っているそうな。シマンテックの言うことにゃ、なんでもバッテリー使用量が半分に鳴る「電池長持ち」という名称のアプリをインストさせるように誘うメールだそうで、インストすると「ネットワーク通信」と「個人情報」の許可を要求、インストして起...
プラチナバンドゲット=エリア改善 と自動でなるわけがない
- 2012/07/23
- 20:37
プラチナでも不安? ソフトバンク見限った大口顧客(日本経済新聞7/23)リンク先記事は日経なんども、今回は非常に安定したというか鉄板しか置いていないような記事です。んでおら主観で要約すると、ソフトバンクのプラチナバンド始まるもん!孫さんは「25日からプラチナバンドで世の中が変わるもん!」って言っちゃうもん!!でも出鼻をくじくように医薬業界でもITの利用に積極的な先端ユーザーとして知られる武田が2000台もの大口...
翻訳精度が一番な無料翻訳アプリは「ドコモ通訳電話」
- 2012/07/23
- 20:15
翻訳精度が高いアプリは「ドコモ通訳電話」、MMD研究所調査(ケータイWatch7/23)MMD研究所の実験結果によると、音声認識による翻訳は「ドコモ通訳電話」が一番イイらしいです。今回調査対象となったのはGoogle翻訳(Android、iOS)、ドコモ通訳電話(ドコモ向け、Android)、VoiceTra(Android、iOS)、Vocre(iOS)、旅行翻訳機(Android)という無料翻訳アプリで、対象言語は、英語、中国語、韓国語。んで結果としてスコア平均トップが「ド...
ソーラーフロンティアが空き地向け「小規模発電所パック」、1ヶ月で設置完了、10年で初期投資費用回収
- 2012/07/18
- 21:15
ソーラーフロンティア、空き地で太陽光発電所が作れる「小規模発電所パック」(家電Watch7/18)ソーラーフロンティアが遊休地向けの太陽光発電システム「小規模発電所パック(低圧連系向け)」を販売代理店に発売したそうな。メガソーラーなどの大規模太陽光発電所だと高圧配電線が必要なことなどから設置に時間が掛かるらしいが、今回の「小規模発電所パック」は出力10kW~50KWで低圧配電線への接続が可能なために早期に設置完了とな...
火狐はもうバージョン14.0.1なのか
- 2012/07/18
- 20:48
「Firefox 14」正式版公開、Google検索がHTTPS接続に(INTERNET Watch7/18)PC向けの火狐の最新版「バージョン14.0.1」がリリースされたそうな。Windows版、Mac版、Linux版があり、MozillaのサイトからDL可能と。今回はGoogle検索がHTTPSを使うように仕様変更したそうで、これによりセキュリティの向上と、パフォーマンスの向上が見込めるそうな。他には識別情報のデザインを変更や、以前入力したURLの自動補完機能、ユーザーがクリ...
マジコン販売の実店舗で初摘発
- 2012/07/17
- 23:17
マジコンの店舗販売で初摘発、不正競争防止法違反容疑で男性逮捕(INTERNET Watch7/17)大阪でマジコンの店舗販売をしていた男が逮捕されたそうな。実店舗での摘発は全国初だが、ネットでは5月に摘発例があるとのことです。まぁ昔からある、この手のツールの販売は。ただ昔と今とでは随分と使い方が違ってきているな、というのがおらの感想。ある意味ネットが普及したからこそ起こった今時の利用法なのでしょうが、それがゲームをつ...
数値は数値、それを活かすも殺すも正しい知識と認識次第
- 2012/07/17
- 23:04
気になるケータイの中身(ケータイWatch7/17)リンク先に放射線測定ができるソフトバンク「PANTONE 5 107SH」のインタビュー記事が載ってはる。なんでも校正の必要が少ない「半導体方式」を採用しているそうで、精度は劣るがそのまま使い続けても問題なし(おそらくは買い替えサイクル考慮で数年は平気って感じ?)だそうです。んで開発にはシャープのセンシングを活かしているらしく、イオン濃度に対するセンシング技術とテレビ用で培...
ソフトバンクがWi-Fiを他キャリアユーザーへも開放、1日490円なり
- 2012/07/13
- 21:21
ソフトバンク Wi-Fiスポットがソフトバンク以外から利用可能に(ケータイWatch7/13)ソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンク Wi-Fiスポット」が、ソフトバンク以外にも開放するそうな。サービス名称「ソフトバンク Wi-Fiスポット(EX)」、全てのソフトバンクWi-Fiスポットが対象というわけではないらしい。Wi-Fi対応端末で申し込んだ時点から24時間利用可能で、初回利用時にサービス対象エリアでアクセスポイント...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |