チーノの営業時間、4月から1時間短縮で10時~19時に
- 2012/03/22
- 19:03
チーノ八戸チーノの閉店時間が変わるそうな。今まで20時に閉店していたが、4月1日から19時で閉店となるとのこと。開店時間は変わらず10時なので、4月から営業時間は10時~19時となって1時間短縮するってことですな。ただし「フォーラム八戸」には変更はなく、土曜日が9:30~23:00、それ以外は9:30~21:00のまま。まぁ分からない話ではない。何気に閉店間際の時間帯って暇だもんで、でもその1時間にも費用は発生しているはんで、そ...
月525円で利用可能な窓防犯端末「お知らせ窓センサー」、23日発売
- 2012/03/21
- 21:14
窓の開閉をチェック、PHS内蔵の「お知らせ窓センサー」(ケータイWatch3/21)ウィルコムが防犯用途のPHS内蔵端末「お知らせ窓センサー(WX04A)」ってのを出すそうな。本体にはPHSモジュールと磁気センサーを内蔵し、マグネットと組み合わせて使用すると。本体サイズ約151×27×23mm、マグネットサイズ約40×23×7mm。電源は単4電池2本、1日あたり2~3回の通報動作時で半年稼働。PHS圏外では利用不可。設置はマグネットは窓に、本体はサッ...
「TodayXLive」ってタッチ前提のTODAYなのねきっと
- 2012/03/20
- 22:23

昨日からWP7らいくなTODAY「TodayXLive」を試していますが、これまでのとはだいぶ違うけど見えづらい部分があるなと感じています。という感想。まずこの「TodayXLive」、カーソルキーが効かない。と思っていたらこの「TodayXLive」に対して効かないだけで、「スタート>設定>TODAY」のアイテムでチェック入れているヤツが「TodayXLive」の後ろで反応しているらしく、↓を押してセンターキーを押すとチェックを入れていたヤツが起動...
ウィルコム、W-VALUE割引対象から基本料を除外する大改悪
- 2012/03/19
- 19:27
ウィルコム、W-VALUE割引の対象を変更(ケータイWatch3/19)W-VALUE割引の割引対象が4月以降変わるそうな。これまで割引対象には音声向けプランの基本料金やウィルコムあんしんサポート(月315円)が含まれていたが、4月以降にW-VALUE SELECTで契約したユーザーはこれらが除外、つまりオプションの料金や通話料、パケット通信などだけが対象となるんだと(データ向けプランは基本料も割引対象)。ウィルコムではこの改定を「使っていただ...
(忘備録)なんちゃってWP7なTODAYとか
- 2012/03/19
- 09:11

TodayXLive v1.0.0.3 (BETA TEST)(W-ZERO3 KUSTOM 2011/10/9)[App] TodayXLive v1.0.0.3 BETA TEST(xda-developers)xda-developers 登録方法(迷走するブログ(゚∀゚) -2010/4/8)おらは今までハイブリでWILLCOM UIを使っていたこともあり、正直ほとんどTODAYやランチャを使ってきませんでした。まぁTODAYはWILLCOM UIを使っていれば使うこともないわけなんですが、ランチャについてはWILLCOM UIを使っていると他のソフトが重くて重くて...
(忘備録)ハイブリのWILLCOM UIを切った状態でUIメールソフトを使えるようにしてみた方法
- 2012/03/17
- 08:41
おらはハイブリを最初に手に入れた口なので、そろそろ割賦の呪縛も解けて月1450円でウィルコム間通話とメールに加えてパケットも無料な状態に突入して参ります。んで春に出ると噂のAndroidに興味津々なわけですが、まぁ実際にそれがおらの好みの仕様かどうか(PHSパケット通信可能かどうか)の辺りがまだまだ分からず、場合によってはハイブリをズルズルと動かなくなるまで使い続けようかと思っていたりもします。んでおらは、WILLCO...
auのプリペイド、3月24日以降には新規契約事務手数料4200円発生
- 2012/03/16
- 22:54
auの「ぷりペイド」、新規契約手数料などを改定(ケータイWatch3/16)auのプリペイドの契約時の条件が変わるそうな。まずは新規契約時の契約事務手数料が3月24日から4200円必要に(これまでは無料だった)、また新規契約時には3000円以上の「ぷりペイドカード」の購入必須になると、んでこの改定はサービスを維持のための収支の改善と説明されており、ソフトバンクが行ったMNPでの特典の踏み台用途の抑制のための改定とは違うらしいで...
「避難して無駄だった」ではなく「被害がなくって良かった」と言えるように
- 2012/03/16
- 22:09
対応悩む自治体(朝日新聞デジタル3/16)14日夜の地震により18時12分に発表された津波注意報を受け、青森県は八戸市などに「避難勧告を出すべきだ」と伝えたが、八戸市は「津波注意報なら原則避難勧告」とするマニュアルがあったものの市民の混乱を避けるために潮位の影響なども調べた上で独自判断で避難勧告を出さなかったらしい。これには「本当に危ない時に逃げてくれなくなる」という意味合いも含まれているとのことだが、市の担...
八戸市内の公園2ヶ所で微量のセシウム検出、影響はなし(追記アリ)
- 2012/03/16
- 21:25
八戸の2公園で微量セシウム検出(Web東奥3/15)公園土壌中の放射性物質濃度測定結果(八戸市)八戸市が2月2日~6日に掛けて実施した公園土壌中の放射性物質濃度の調査で、八戸市小中野の「ちぐさ公園」でセシウム137が1キログラム当たり7.7ベクレル、八戸市是川の「是川中央公園」でセシウム134が同7.7ベクレル、セシウム137が同14ベクレル検出されたそうな。んで2月25日に追加調査を実施し、ちぐさ公園は不検出、是川中央公園は4ヶ所...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |