八戸市内のバス停33ヶ所に『のへのバスマ』を設置
- 2011/02/28
- 22:10
八戸市内のバス停32ヶ所に『のへのバスマ』が設置されました。
↑こんな感じで設置。ラックはバス停用に作ったビニール製。もちろん関係機関に許可を得ての設置です。
設置されたバス停は市営バス管轄の、「ラピア」「本八戸駅」「大町一丁目」「鮫小学校通」「ユニバース白銀店前」「労災病院通」「労災病院前」「上柳町」「岬台団地」「新井田大橋」「工業大学前」「市民病院」「旭ヶ丘団地」「吹上栄町」「斎場前」「是川団地...
シンフォニープラザにも設置となりました
- 2011/02/27
- 23:54
↑シンフォニープラザでも『のへのバスマ』を設置してもらうことになりました。
場所は1F正面入口、消毒用アルコールの置いてある場所に同居です。
設置してあるのは「のへのバスマHP(八太郎方面、ピアドゥ・ラピア方面)」と「のへのバスマGKH(五戸方面、桔梗野方面、八太郎方面)」の2種類、シンフォニープラザ周辺で利用可能なバス路線が載っているバージョンとなります。
シンフォニープラザさんには当初から掲載を含めてご協力...
ケータイキャリアがニュージーランド地震支援コンテンツなどをやるそうな
- 2011/02/25
- 22:44
ソフトバンク、新燃岳やニュージーランド地震の被災地支援策(ケータイWatch2/25)KDDI、ニュージーランド地震の被災地支援策(ケータイWatch2/25)ソフトバンクモバイルとKDDIがニュージーランドなどへの支援をするそうな。まずはソフトバンクモバイル、新燃岳の噴火とニュージーランドの地震の被災地支援策として特設サイトをオープン。2月25日~3月10日の間に「白戸家のお父さん(犬)」の待受コンテンツを配信。んでYahoo!ケータイの...
アイオーデータの新しいウイルス対策USBは更新ずっとOKっぽ
- 2011/02/24
- 09:44
アイ・オー、アンチウイルスソフト内蔵のUSBメモリ(PC Watch2/23)アイ・オー・データがウイルス対策ソフト内蔵のUSBメモリを出すんだと。内蔵しているウイルス対策ソフトはトレンドマイクロの「USB Security 2.0」、本体に書き込まれるデータをリアルタイムでチェックして感染していたら自動で隔離するそうな。手動チェックも可。「EasyDisk V3/C」ってのがサポート1年、「EasyDiskV3/C3」ってのがサポート3年で、ウイルスパターン...
青森県主催の出会い系サイト…ってことでいいのでしょうか?
- 2011/02/23
- 23:55
“婚活”支援に本腰 県予算案2千万円計上(デーリー東北2/23)青森県が「あおもり出会いサポート事業」ってのをやるんだそうな。男女の出会いの場を作って結婚させて子供増やせばいいじゃない!ってことらしく、「あおもり出会いサポートセンター」がウェブサイトを立ち上げて、自治体やら企業やらの出会いのイベント情報を募るとかなんとか…ある種の出会い系サイト?んで結婚を希望する個人や企業がサイトに会員登録しーの、メルマガ...
ネーミングライツ…よりまずは実績じゃないかと
- 2011/02/23
- 22:15
「子ども交流館」施設命名権の応募ゼロ(デーリー東北2/23)八戸公園こどもの国の新しい施設「子ども交流館」のネーミングライツ、つまり施設の名前をつけることが出来る権利を八戸市が募集していたが(1/21~2/21)、1件の応募もなかったそうな。年間100万円以上で2014年3月末までの3年契約だったが、「高すぎたかもめ(@ω@」ってことで条件を安くしてまた募集したいらしいです。施設の実績なしで、しかも宣伝とかがそんなにないのに...
ソフトバンク、ニュージーランド地震支援でSMS無料
- 2011/02/23
- 21:42
ソフトバンク、ニュージーランド地震支援でSMS無料に(ケータイWatch2/23)ソフトバンクモバイルがニュージーランドへのSMSを無料にするそうな。これは2月22日に発生したニュージーランドの地震への支援だそうで、対象は日本側はソフトバンクモバイル、ニュージーランド側はソフトバンクモバイルの国際ローミングと現地事業者のVodafone New Zealand、んでSMSが無料と。無料期間は日本時間で2月22日0時~3月21日23時59分。エジプトの...
はっちが各種問い合わせなどに1週間以内に必ず回答すると確約してくれた
- 2011/02/22
- 21:39
広報はちのへに載ったのだけれども…(のへのバスマのブログ2/22)リンク先記事のようなことがありました。まぁリンク先記事は広報はちのへに事実と違うことを掲載されてまちづくり文化推進室の手柄かのようなことを捏造されたみたいなことですが…昨日の記事は、昨日やられたことを元にしています。昨日あった実際のことはというと、ワークショップで作成した『終バス時刻表』を現在BeFM前と三春屋のアンテナBOXの上で配布しているの...
広報はちのへに載ったのだけれども…
- 2011/02/22
- 18:46
広報はちのへ3月号の35ページ(裏の表紙の裏側)に、『のへのバスマ』が掲載されました。
掲載されたのは、はっち助成金を活用して作った第1版(ver 0.1.00)です。中心市街地活性化市民ワークショップの活動成果として掲載されています。
でも掲載内容はウソです。
第1版は発行(印刷費用)にはっち助成金を活用していますが、中心市街地活性化市民ワークショップで作ったものではありません。
作成イメージとしてテスト版(ver 0.1.00...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |