ウィルコム位置検索サービスに障害からの復旧
- 2011/01/31
- 22:55
ウィルコム、位置検索サービスが全地域で6時間停止(japan.internet.com1/31)ウィルコムのウィルコム位置検索サービスに障害が発生していたんだと。障害発生は1月30日午後10時5分、復旧は31日午前4時6分。原因は位置検索サーバーの障害で、全地域にて障害発生とのことです。復旧したのはいいことなんども、これっていつぐらいに発表になったんだべね。見た感じだと復旧後に発表っぽいが、出来れば障害発生時に第一報があった方がい...
道の駅なんごうと八戸市博物館でも近日配布開始予定
- 2011/01/29
- 21:39
道の駅なんごうと八戸市博物館でも『のへのバスマ』が近日配布開始予定です。
設置に関しては施設側に任せてありますので、どうなるかは私も分かりません。というのも、それぞれの施設に適した形でやっていただきたいと思っておるからです。
ということで、道の駅なんごうと八戸市博物館もよろしくお願いしますm(__)m
また来月には、ちょっと別バージョンが八戸中心街に設置されるっぽいです。詳細はまだ言えない。
個人的に...
六戸町で「光iフレーム」を使った情報配信社会実験
- 2011/01/29
- 21:22
情報配信サービス来月実験/六戸町(デーリー東北1/29)六戸町全域で光ブロードバンドサービスOKになったので、「光iフレーム」での情報配信の社会実験をするそうな。開始する。町民モニターを対象にアンケートを行い、新たな住民サービスの手段として本格導入を検討する。どうも地域情報配信のアプリを使っての実験らしく同様の実験は埼玉県ときがわ町、山形県西川町、千葉県南房総市でもやるらしい。んで六戸町での体験モニター募集...
ドコモがスマートフォン向けに新パケット定額や割引などを投入
- 2011/01/28
- 22:14
ドコモ、スマートフォン向けに2種類のパケット定額サービス(ケータイWatch1/28)ドコモがスマートフォンなど向けの新パケット定額サービスを2種類投入するそうな。1つは定額制の「パケ・ホーダイ フラット」、iモード利用時で月5460円の定額制で、「パケ・ホーダイ ダブル」より上限額が525円安いと。でもフルブラウザ利用だと上限5985円と同じ値段になっちゃうし、128K通信でも上限5985円になっちゃうし、PC接続時の上限も10395円...
中国企業がウィルコム買収?
- 2011/01/28
- 19:52
中国企業がウィルコムを買収!?総務省主導で救済合併も(ZAKZAK1/28)リンク先記事に、中国企業がウィルコム買収したいみたいなことが載ってはる。んでも総務省が「外国には渡したくないもん」とか思っていて、でも直接は止めることが出来ないので、NTTなどに圧力かけて『買い取れやボケ(@皿@!!』ってやるかもめ、って感じ。えっと…なんか…個人的なあれだけれども…ソフトバンクよりはマシな感じ(=ω=? まぁどっちもどっちか。...
モビセンでも近日配布開始
- 2011/01/28
- 19:07
ポケットサイズのバス路線マップ「のへのバスマ」が、中心街のモビセン(八戸中心街ターミナルモビリティセンター)でも近日配布開始となります。
モビセンは中心街の「八戸中心街ターミナル(3)中央通り」バス停の向かい側にあるバスの案内所です。なんか回数券の販売も開始したとかとか?
そんなモビセンが「のへのバスマ」の設置を快諾してくれましたので、ドンドン活用して欲しいなと思います。
実は八戸市には、目的別と言いま...
「WX330J E」に新色「ブルー」と「ブラック」って無難だなぁ
- 2011/01/27
- 22:21
ウィルコム、日本無線製「WX330J E」に新色(ケータイWatch1/27)「WX330J E」のカラバリが2月4日から出るそうな。今までホワイトのみだったが、今度は「ブルー」と「ブラック」が登場。中身はおんなじ。価格はW-VALUE SELECT価格が28320円(分割時1180円×24回)、W-VALUE割引が月980円で、実質月200円×24回の4800円相当だと。まぁ色が増えるのは悪くはない。実質200円×24回でも、まぁ選択肢が増えるのは悪くはない。ただ、なんかBEEは...
Jコミβ2テストで広告料525000円発生だそうな
- 2011/01/27
- 03:10
Jコミで配信した新條まゆのマンガ、52万5000円の広告料が作者に(INTERNET Watch1/26)絶版マンガを無料配信して広告収入を作者にというサイト「Jコミ」、β2テスト第1弾の広告収入結果が出たそうな。2011年1月11日からはβ2テストで新條まゆ氏の単行本未収録の読み切り作品50Pで試したところ、手取りで525000円の広告収入になったんだと。んで1月25日にはβ2テスト第2弾で樹崎聖氏の「交通事故鑑定人・環倫一郎」(全18巻)の無料公開も...
こういうことはドコモが対応して欲しいと強く思うわけですよ
- 2011/01/26
- 23:58
ソフトバンク、児童養護施設入所者の契約について案内(ケータイWatch1/26)ソフトバンクモバイルが、児童養護施設に入所する未成年者が新規契約する際に必要な書類を案内したそうな。これは未成年者がケータイを持とうとすると親権者の同意が必要だったりするが、そもそも児童養護施設に入所している未成年者には親権者の同意どころではないケースもあったりするわけで、すると今や高校生ではほとんど持っているケータイをクラスの...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |