スペシャルモデル、来月も継続っぽい?
- 2009/09/30
- 19:32
もしもし本舗での情報ですが、X PRATEスペシャルモデル月1280円(端末代込)、アドエススペシャルモデル月1980円(端末代込)、03新規スペシャルモデル月1980円(端末代込)が10月末まで延長、在庫限りちっくな感じだそうです。またデータ端末のスペシャルモデル月980円(端末代込)、PCセットの月2780円(端末代込)も12月末まで延長だそうです。アドエスは除いて、たぶん他店でも継続するところが多いと思います。こんな時期だけれども欲し...
「第1回九州B-1グランプリ」、11月7日~8日開催
- 2009/09/30
- 19:25
「第1回九州B-1グランプリ」を開催(久留米商工会議所など) - 日本商工会議所地域版B-1グランプリのような「第1回九州B-1グランプリ」が、11月7日~8日に行われるそうな。どうも九州勢の大会らしい。ゲストには厚木シロコロホルモン、八戸せんべい汁、富士宮やきそばが出展予定だそうな。忙しいですな、せんべい汁研究所の面々は。がんば。まぁ八戸でも地域版B-1よったのは行われたことだし、これからはけっこうあちこちでこう...
auがWiMAXとCDMAのデュアルデータ端末を開発、年末ぐらいに発売
- 2009/09/30
- 18:52
KDDI、WiMAX/CDMAのデュアル対応データ通信端末(ケータイWatch9/30)auがWiMAXとCDMAのデュアルデータ端末を出すそうな。USBとExpressCardに、それぞれ定額制対応版と、従量制対応版があるそうな。USBタイプの定額制対応が「DATA01」、USBで従量制が「DATA03」、ExpressCardタイプの定額制対応版が「DATA02」の従量制のが「DATA04」だそうな。個人でも購入可能、発売は年末近くの予定、料金プランは後日発表っぽい。やっぱりauから...
マイクロソフトの無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」、29日公開
- 2009/09/29
- 20:38
MS、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」29日公開(INTERNET Watch9/29)マイクロソフトの無料ウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」が29日公開されるそうな。日本を含む19ヶ国で行われ、対応OSは7とVistaとXP。とりあえずおらは様子見。いろんな現実的な必要性で使いはするが、基本的にマイクロソフトのソフトはあまり信じていないので。他の誰かが使った感想を待ちたいと思います。...
「店長ケータイ」、悪くはないが無くても問題ない
- 2009/09/29
- 20:30
飲食店・小売店の店長向けソリューション「店長ケータイ」(ケータイWatch9/29)店長向けに求人、シフト管理、集客サービスが出来る「店長ケータイ」ってのが出るそうな。対応端末はソフトバンクモバイルの「Bizフェイス」対応機種のみ、利用料は月500円。これ悪くはないサービスに思えますが、無くても店長的には問題ない気がするがどうなんだべね。普通にやるよりも便利なら価値はあるが、PCなどでやるのとさして変わらないならあ...
ソフトバンク、12月1日から大量通信ユーザーの速度制限開始
- 2009/09/29
- 20:23
ソフトバンク、12月1日から大量通信ユーザーを速度制限(ケータイWatch9/29)ソフトバンクモバイルが大量通信ユーザーの速度制限を12月1日から始めるそうな。対象はパケット定額ユーザーで月300万パケット以上もしくは月1000万パケット以上(PCサイトブラウザorPCサイトダイレクトorパケット定額フル)を利用したユーザーだとか。まぁそりゃ制限はするでしょうさ、そうしないと厳しい仕様だからね。上手いこといろんなサービスが共存出...
ニフティがWiMAX1日598.5円のプランを出したそうな
- 2009/09/29
- 20:03
ニフティ、1日598.5円の料金プラン「@nifty WiMAX 1 Day」(ケータイWatch9/29)ニフティのモバイルWiMAXサービス「@nifty WiMAX」に、1日単位のプランが出たそうな。「@nifty WiMAX 1 Day」というヤツで、料金は24時間で598.5円。@niftyユーザー対象。「@nifty WiMAX」のサインアップ画面で登録すると、24時間利用できるらしい。対応端末は「@nifty WiMAX」の通信端末とモバイルWiMAX内蔵パソコンなど。他社のはダメ。この選択肢は...
不正流通端末の利用制限、ドコモは10月から、ソフトバンクは今年度中
- 2009/09/29
- 19:52
ドコモとソフトバンク、不正流通の携帯を利用制限(ケータイWatch9/29)事前に告知されていたドコモの不正入手端末に対するネット―湧く利用制限、いよいよ10月1日からです。10月1日には専用Webサイト「ネットワーク利用制限携帯電話確認サイト」が公開、端末固有番号を入力することで不正入手されたかどうかわかるそうな。同サイトはPCとケータイに対応で、不正入手端末には割賦代金が未払いの端末は含まれないらしいオークションで...
ウィルコムカウンター八戸店でBAUMファイルをプレゼント
- 2009/09/29
- 03:30

プレゼント♡♡♡(八戸から I LOVE PHS をこめて9/28)9月28日から、JR本八戸駅のどこかに例の『高校生半額』のポスターが貼られます。ってことで、ウィルコムカウンター八戸店にきて、『半額ポスター見たずら(@皿@!!』とキレイなおねえさんに興奮気味で言うと、BAUMファイルをプレゼントっていうのをやるそうな。早い者勝ち。うっかり他のことしていて、紹介するのを忘れるところだった、いかんいかん(=ω=A;;...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |