南郷商工会プレミアム商品券は4月10日発売予定、八戸商工会議所は4月21日を予定
- 2009/03/31
- 23:34

八戸市内で購入出来るプレミアム商品券(のへネット)のへネットに、八戸市内で購入出来るプレミアム商品券についての特集ページを作ってみた。情報を簡単にまとめると以下の通り。八戸商工会議所のプレミアム商品券は、1セットが10000円で11000円分(1000円券×11枚)の「はちのへ共通商品券」が入っていると。1人2セットまで購入可能。使い方は通常の「はちのへ共通商品券」と同じ。発売時期未定。4月21日からだそうです。南郷商工会...
「ホワイト学割 with 家族」、3月末→5月末まで期間延長
- 2009/03/31
- 20:06
ソフトバンク、「ホワイト学割 with 家族」受付期間を延長(ケータイWatch3/31)ソフトバンクが「基本料490円」を誇張して宣伝しているが実際には3G端末新規購入が前提なので月の最低支払額は端末割賦代となり、基本料490円のみで使えるのは27ヶ月目からだろうという感じの割引キャンペーン「ホワイト学割 with 家族」の申込期間が、3月31日から5月31日に延長となったそうな。ソフトバンクでは「好評だもん!だから延長だももん!!...
3G網で使えないiPhone版「Skype」登場
- 2009/03/31
- 19:51
iPhone版の「Skype」が登場(ケータイWatch3/31)3G網では使えずに無線LANで使えるiPhone版「Skype」が登場したそうな。さて、3G網で使えないサービスを「ソフトバンクのiPhoneならSkypeも楽しめる」とか大々的に宣伝するに違いない!!とか思っておこう。まぁそんな某キャリアの騙しまくりぶりへの当然の反応は置いといて、いいと思いますよ、使えるサービスが増える事は。...
八戸市営バスに列車が衝突
- 2009/03/31
- 00:03
青森で列車とバス衝突、6人けが 八戸市の踏切(47NEWS3/30)衝突事故:貨物列車とバス 6人重軽傷 青森・八戸(毎日jp3/30)八戸市河原木の八戸臨海鉄道の踏み切りで、市営バスと貨物列車が衝突したそうな。乗っていた乗客6人が負傷、現場は遮断機の無い踏み切りだが事故当時には警報機が鳴っていたという。おらこのニュースをBeFMで聴いて驚いたのよね。だって踏み切りが無いとはいえ安全運転がモットーでありそうなバスの側面...
学区を超えて通える、という選択肢もありかもね。
- 2009/03/30
- 23:55
学校存続を強く要請/学区再編意見交換会(デーリー東北3/30)八戸市内の小中学校の学区再編に関する地域意見交換会が美保野で開かれたそうな。参加住民の学校の存続求める声のほか、市街化調整区域の解除や学童保育の整備、学区を超えた通学案などがあったそうです。正直に言いましょう。おらも自分の子供の学校が無くなるかもとなったら当然「存続して欲しい」と言います。ただ今の状況は、何らかの解決策を提示出来なければ統廃合...
WAONがプレミアム商品券ちっくに1割増し!!
- 2009/03/27
- 20:51
WAON、1万2000円の入金で1200ポイントを付与するキャンペーン(BBWatch3/27)イオンの電子マネー「WAON」が、12000円以上をチャージすると1200ポイントをプレゼントするキャンペーンをするそうな。4月1日~4月10日までに12000円以上をチャージすると、4月18日~5月31日まで「WAONステーション」にて1200ポイントがもらえるそうな。もらえるのはWAON1枚に付き1200ポイント、24000円とかチャージしてももらえるポイント倍増とかにはな...
「Opera Turbo」搭載の「Opera Mobile 9.7」、4月登場
- 2009/03/27
- 20:34
Opera、サーバ高速化機能を備えたモバイルブラウザ「Opera Mobile 9.7」発表(ITmedia News3/27)Opera,携帯端末向けブラウザ「Opera Mobile 9.7」を4月に発表へ(ITpro3/27)Opera Turboに対応する「Opera Mobile 9.7」、CTIAで発表(マイコミジャーナル3/27)あの「Opera Turbo」を搭載したOperaMobileの最新版「Opera Mobile 9.7」が発表されたそうな。検索エンジンにはPC版次期Operaと同じ「Presto 2.2」を採用、また通信データ圧縮...
山形県に次世代PHS基地局設置、確定
- 2009/03/27
- 20:03
ウィルコム,デジタル・デバイド解消に山形県で次世代PHS基地局を設置へ(ITpro3/27)山形県に設置される次世代PHS基地局の免許が付与されたそうな。これはウィルコムが山形県と締結した「地域活性化包括連携協定」に基づいて山形県新庄市の本合海地区に設置した高度化PHS基地局の延長線上に当たるもので、次世代PHS基地局は4月以降に設置されるんだそうな。山形県って、実は東北でもかなりのウィルコム大国らしいのよね。おらも伝聞...
『のへネット』はじめました
- 2009/03/27
- 07:04
のへねっとのへネット、というサイトを始めました。カテゴリで言えば登録型リンク集になりますが、ホームページを持っていなくても登録できます。目指す方向は登録型リンク集+店舗データベース+八戸市の情報サイト+八戸ポータルサイトです。現在登録を募集しております。いちおう八戸中心ですが、周辺市町村はもちろん、青森県やら岩手県やら、あるいはまったく無関係な地域でも登録は可能です。あまりにもあれだとおらが拒否し...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |