1月3日は長根スケートリンクで「スケートフェスティバル in 八戸」
- 2008/12/30
- 19:06
「氷都八戸」アピール 3日にフェスタ(デーリー東北12/30)来年1月3日に、八戸市の長根公園スケートリンクで「スケートフェスティバル in 八戸」ってのが開催されるそうな。10時から抽選会(参加権は当日配布、先着300名)やらゲストの伊調姉妹と一緒のフリー滑走やらをするらしい。なお当日は17時まで無料開放だそうな。さぁ、八戸市民で暇な方は是非参加を。毎年の恒例行事みたいになるといいですな(=ω=。...
ウィルコムカウンター八戸店、年末年始休暇に入りました。
- 2008/12/28
- 20:01
ウィルコムカウンター八戸店ウィルコムカウンター八戸店が今日から年末年始休暇に入ったそうです。今年は12/28~1/4までお休み、新年は1/5から営業開始です。ということで、キレイなおねえさんを見に行くなら1/5にちに行こう!それまではヤマダ電機のauブースのミニスカおねえさんでがまんしよう!!でもピアドゥは車で一度入ったら出るのに30分ぐらい掛かる事は覚悟しよう!!!!いやホントにここ数年のピアドゥの異常な混み様は...
イー・モバイル、12月末までに八戸をエリア化か?
- 2008/12/28
- 00:16
某家電量販店のイー・モバイルコーナーにて、「八戸市内12月末までにエリア化」みたいなことが載ってはった。いちおうイー・モバイルのサイトで確認した限りでは、2009年3月末までにエリア化の予定となっていたが、今日現在(12月現在と書いてはった)ではまだエリアではないようです。さて、もし本当に今年中にエリア化となっても、実質的には2009年からなんでしょう。実際にユーザーが利用できるのはおそらく。まぁおらの現時点で...
Operaを使うとホントに他のブラウザ使えなくなるってば、と言いたい。
- 2008/12/26
- 20:46
Chrome登場でダウンロード2割増! Opera創業者に聞いた(@IT12/26)リンク先記事はOpera創業者へのインタビュー記事なんですが、なかなか興味深いのでご一読いただければなと。個人的に気になったのは記事中の以下の部分。選択肢があるのはいいことです。例えば、Operaの平均的ユーザーは起動時に20個のタブを開くというデータがあります。最後に終了したときのタブが開くのです。こうした使い方に慣れた私にしてみれば、仕事に取り...
今年も「あけおめメール&コール」はお控えください、とのことです。
- 2008/12/26
- 20:27
携帯PHS各社、「おめでとうコール・メール」自粛呼びかけ(ケータイWatch12/26)今年もあけおめのメールやコールを控えてプリーズ、という呼びかけが各通信キャリア等から出ましただ。まぁウィルコムはドコモやauに比べればまだ繋がりやすいが、いちおう余裕をもって時間ズラすなり、1日の昼間にするなりしてみてはいかがかなと。ちなみにおいらは喪中です(=ω=。喪中…もちゅう…モーチュウー…ウシとネズミだからか!!よし(=ω=。...
今のケータイ端末はゲーム機のシェア争いのように思えているおいら
- 2008/12/26
- 20:17
読者が選ぶ ケータイ of the Year 2008 結果発表(ケータイWatch12/26)読者が選ぶ 2008年 ケータイ10大ニュース 結果発表(ケータイWatch12/26)俺のケータイ of the Year 2008 ライター編(ケータイWatch12/26)俺のケータイ of the Year 2008 スタッフ編(ケータイWatch12/26)ITmediaスタッフが選ぶ、2008年の“注目ケータイ”(ライター石川編):やっぱり“武器”を持つケータイは強い(ITmedia+Dモバイル12/26)ITmediaスタッフが選ぶ...
田辺市でアフリカツメガエルが繁殖中らしい
- 2008/12/25
- 20:32

外来カエル根絶を要望 環境保護3団体が県と田辺市に(AGARA紀伊民報12/25)リンク先記事によると、田辺市新庄町鳥ノ巣のため池でアフリカツメガエルが繁殖しているんだそうな。それで自然環境保護3団体が25日までに早期駆除などの対策を求める要望書を県と市に提出したんだとか。アフリカツメガエルが自然下で繁殖しているということは、ざっと3つの問題があるわけよね。1つは飼育者が密放流した可能性が高いことと、外来種の生息...
自転車に乗りながらケータイや音楽プレイヤーを使うと罰金5万円
- 2008/12/25
- 20:06
自転車での携帯など禁止 改正交通規則施行(デーリー東北12/25)リンク先記事によると、12月24日付で自転車に乗りながらのケータイ使用と、自転車に乗りながらのヘッドホン使用を禁止した改正県道路交通規則を施行したそうな。来年3月までを周知期間として、4月から本格的な指導と取締りをするんだとか。違反した場合には罰則として5万円の罰金が科されるようですが、ハンズフリーでの通話はOKな方向。おらこれは仕方ないと思う。だ...
パナソニックの「ポケパワー」に不具合、対象品は無償交換
- 2008/12/24
- 20:34
リコール社告 USBモバイル電源「ポケパワー(BQ-600)」 使用中止及び回収のお願い(Panasonic エナジー社 12/24)パナソニックの「ポケパワー」、異常発熱する不具合(ケータイWatch12/24)パナソニックのモバイルバッテリー「ポケパワー」に発熱する不具合が見つかったそうな。対象製品は型番「BQ-600」の製品で、本体ケース内部で異常発熱しケースが一部溶けたり変形したりする事故が発生したケースがあったらしく、リコールとなっ...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |