八戸市民病院でドクターヘリデモフライト、有効性を証明
- 2008/02/27
- 10:53
八戸市民病院でドクターヘリデモフライト(デーリー東北2/27)八戸市立市民病院と川崎重工業がドクターヘリのデモフライトを行ったそうな。ルートは「八戸市民病院~むつ市~青森市~十三湖~八戸市民病院」だったそうで、八戸市民病院からむつ市へは28分で到着、むつ市から青森市には55mの向かい風の中で20分で到着、さらに11分後には十三湖に到着し、十三湖から八戸市民病院へは34分で到着したそうな。噂には聞いていましたがドク...
「SO905i」と「P905i」に不具合、ソフトウェア更新で対応
- 2008/02/27
- 10:32
「SO905i」と「P905i」に不具合、ソフトウェア更新開始(ケータイWatch2/26)「P905i」「SO905i」のソフト更新開始――フリーズや再起動する不具合を改善(ITmedia+Dモバイル2/26)ドコモの「SO905i」と「P905i」に不具合が見つかったそうな。「SO905i」の不具合は「特定条件で着信時に音飛びや音途切れ発生」「「予測辞書編集機能に特定文字登録で正しく予測変換されず削除すると電源が再起動」「オプション発信で国際電話にかけられな...
福岡県の団地でLPガス利用の燃料電池の150台実証実験、
- 2008/02/27
- 10:10
燃料電池、団地で実証実験 福岡県など、150台設置(Web東奥2/26)福岡県前原市の団地で、LPガスを利用した燃料電池の実証実験が行われるそうな。新日本石油と西部ガスエネルギーとの共同実験らしく、LPガスから水素を取り出して発電したり排熱を利用したりするんだそうな。150台ってすごいのう、ガス屋さんもデータいっぱい手に入ってウハウハね。そのデータを活用してさらなる燃料電池開発に尽力してもらいたいものです。...
ウリウリはヨガのティーチャーになるために留学したらしい
- 2008/02/26
- 11:18
本当の目的。(瓜田華菜子のSmile Life2/23)突如1ヶ月の留学の為に飛び立ったウリウリですが、どうもYoga Alliance公認アシュタンガヨガ・ティーチャートレイニング・プログラムというものを受ける為の留学だったらしい。つまりアシュタンガヨガのティーチャーになるために訪米したってことですな。なんかよくわからんが、きっと今まで以上にパワフルになって帰ってくることでしょう。…ヨガって聞くとどうしてもダルシムを思い出す...
イー・モバイル、音声通話サービス開始は3月28日(追々記アリ)
- 2008/02/25
- 17:16
イー・モバイル、音声通話サービスを3月28日開始(ケータイWatch2/25)イー・モバイルが音声サービス開始――“基本料金0円/月、パケット定額1000円/月”からの「ケータイプラン」(ITmedia+Dモバイル2/25)フルキーボード搭載のHTC製スマートフォン「S11HT」(ケータイWatch2/25)小型PCライクに使えるスライド&チルトスクリーン――EMONSTER「S11HT」(ITmedia+Dモバイル2/25)ワンセグや320万画素カメラ搭載の東芝製「H11T」(ケータイWatch...
「鮫元気大作戦本部」誕生
- 2008/02/25
- 16:26
「鮫元気大作戦本部」地元女性ら設立/八戸(デーリー東北2/25)八戸市鮫の地元女性が「鮫元気大作戦本部」を立ち上げたそうな。清掃・緑化活動、手作りの案内板設置をするほか、今後は手荷物預かりや芸術祭などいろんなことをするらしい。なにやら楽しいことが始まりそうな予感がしますな(=ω=...
食べることが一番の供養です2
- 2008/02/24
- 21:13
“厄介者”がグルメに変身 あのエチゼンクラゲが…(MSN産経ニュース生活2/23)リンク先記事に、ブラックバスやブルーギルを使ったハンバーガーや、エチゼンクラゲを使ったアイス、エゾシカを使ったジビエ料理(フレンチ)など駆除された生き物を活用した料理のことが載ってはる。人間社会などの影響もあり多くの生き物が駆除されているわけですが、やはり出来る事なら食べてあげたいよね。そうなよね、食べることが一番の供養なのよ。ち...
セキュリティ向上版となる「Opera9.26」公開
- 2008/02/23
- 21:39
「Opera 9.26」リリース、脆弱性修正と安定性の向上(INTERNETWatch2/21)Operaの最新版となる「Opera9.26」が公開されました。今回は全バージョンの3つの脆弱性を修正したバージョンで、Windows版、Mac版、Unix版が公開されているそうな。また各バージョンごとの修正なども含まれているそうな。とりあえずOperaユーザーはアップデートしておいた方が良さそうです。▼参考リンク▼Opera日本語公式サイト...
特別割引はしっかり表記した方が良いのでは? とふと思った。
- 2008/02/23
- 21:26
有機EL搭載の「820SC」販売開始――新スパボ加入で月980円から(ITmedia+Dモバイル2/22)リンク先記事はソフトバンクモバイルのサムスン製端末「820SC」が発売開始されるという記事なのだが、ちょっと気になったことがあるのよね。記事の本文では新スーパーボーナスでの特別割引最大適用時の割賦価格(月の端末代)を『新規実質月980円(24回払い、総額2万3520円)』というように表記しているが、これは大きな誤解を与える表現だと思います...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |