新スーパーボーナスの債権分を担保に資金調達したらしい
- 2007/06/30
- 23:08
ソフトバンクが881億円調達、新スーパーボーナス債権を流動化(ITPro6/29)携帯電話債権で資金調達 ソフトバンク、881億円(Sankei WEB 経済 経済政策6/29)ソフトバンクモバイルの割賦販売「新スーパーボーナス」、その債権(=これから回収する形となる未収金)担保として881億円の資金調達をしたとソフトバンクモバイルが発表したそうな。新スーパーボーナスの債権は信用度が高いと判断されたらしく、年利1.5~2%という低金利での...
「2in1は1回線として集計するべき」とTCAに要請があったらしい
- 2007/06/30
- 22:40
ドコモ「1台で2回線」の新サービスが波紋(IT-PLUS)ドコモの2回線(2つの番号)が1つの端末で利用できるサービス「2in1」において、2in1を利用しても1回線として集計するようにと電気通信事業者協会(TCA)に要請があったんだそうな。なんでも、ドコモの5月の純増数は8万2700件だがそのうち約一万が2in1契約だったらしく、ソフトバンクモバイルが「契約数の指標としての信頼性がなくなる」と総務省に抗議し、総務省は「2回線目は副次...
イー・モバイルはユーザーが増えても速度を落とさない自信が大アリクイらしい。
- 2007/06/29
- 21:48
音声サービス開始が大きなターニングポイント──イー・モバイル 阿部基成氏(ITmedia+Dモバイル6/29)イー・モバイル「D01HW」に不具合、当面Mac OSのみ対応(ケータイWatch6/29)イー・モバイル「D01HW」に不具合――D01NE/D01NXへの無償変更、無償解約も(ITmedia+Dモバイル6/29)リンク先記事にイー・モバイル執行役員副社長の阿部基成氏のインタビュー記事が載ってはる。なんかこれからユーザーが増えても速度は落とさない自信がすごい...
ソフトバンクがFMCに向けたフェムトセルの実験を開始
- 2007/06/29
- 21:18
フェムトセルを使った通信システムの無線実験局免許の取得について ~IP通信技術の向上と情報通信サービスの多様化に向けて実証実験を開始~(ソフトバンクプレスリリース2007 6/29)ソフトバンク、室内をカバーする「フェムトセル」の実証実験(ケータイWatch6/29)ソフトバンクが極々狭いエリアをカバーするフェムトセルを活用する通信システムの実証実験を行なうんだそうな。どうもFMCをにらんだ実験らしく、フェムトセルからIP網...
余った利用可能分を繰り越せるbモバイル「b-mobile KuRiKa」
- 2007/06/29
- 20:57
日本通信、翌月に利用可能時間を繰り越せる「b-mobile KuRiKa」(ケータイWatch6/29)日本通信のPHSデータ通信サービス「bモバイル」に、余った利用可能分を翌月に繰り越せる「b-mobile KuRiKa(bモバイル・クリカ)」を7月5日から発売することにしたそうな。価格はオープン価格で店頭価格は4万円前後、利用可能時間は月20時間までで10カ月間利用可能。更新ライセンスは2007年秋の発売予定。1か月分の通信可能時間20時間のうちで使い切...
アドエスのモックはちゃんとスライドするらすい!!!!!!!!
- 2007/06/29
- 14:36
Advanced/W-ZERO3[es]予約イベント、有楽町は120人以上が行列(ケータイWatch6/29)ヨドバシAKIBA店、「Advanced/W-ZERO3[es]」に長蛇の列(ケータイWatch6/29)新W-ZERO3は「最も心に響く端末」――ウィルコム喜久川社長(ITmediaエンタープライズ6/29)アキバに行列200人――「Advanced/W-ZERO3[es]」店頭予約開始(ITmedia+Dモバイル6/29)ビックカメラ有楽町店とヨドバシカメラAKIBA店でアドエスのタッチ&トライ予約イベントが本日...
音楽配信サービス「mora win」がアドエス向けに今秋登場
- 2007/06/29
- 13:43
“Advanced/W-ZERO3 [es]”向け 「mora win」音楽配信サービスの提供について ~世界初※1、Microsoft® Windows Mobile® 6「WMRM10」※2に対応した音楽配信サービスの実現へ~(ウィルコムプレスリリース6/28)Advanced/W-ZERO3[es]が「mora win」の音楽配信サービスに対応(ケータイWatch6/28)mora win、ウィルコムの新端末「Advanced/W-ZERO3[es]」でサービス提供(BroadBandWatch6/28)レーベルゲート、Advanced/W-ZERO...
PHSのレピータは今でも自由に移動できます。
- 2007/06/28
- 23:59
携帯ホーム・アンテナのユーザー設置を解禁へ,総務省審議会が報告案(ITpro6/27)「携帯電話用及びPHS用小電力レピータの技術的条件(案)」(pdfファイル)総務省の情報通信審議会が小型の携帯電話・PHSレピータに関する報告案を公開したそうな。なんでも、現行の法制度では通信事業者が手配した専門業者でないと設置できなかったり、勝手に電源をON/OFFしても法に触れることになるが、ユーザーが自由に設置したり電源ON/OFFしたりで...
「プププッ」のソフトバンクの本格導入延期(;ω;
- 2007/06/28
- 21:05
「ソフトバンク呼び出し音」が計画変更、北海道で試験導入(ケータイWatch6/28)「ソフトバンク呼び出し音」本格導入は延期──地域限定で試験導入へ(ITmedia+Dモバイル6/28)電話を掛けた相手がソフトバンクモバイルだったら呼び出し音の最初に「プププッ、プププッ、」と鳴るソフトバンクモバイルの新サービス「ソフトバンク呼び出し音」のサービス予定が変更され、8月1日から北海道を中心とした試験導入をし、その検証後に全国サービ...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |