あらこんなところに8本が
- 2007/04/30
- 22:52

そう、出会いは何時も突然です。昨日じさまの家の昼飯を作って一時自分の家に戻ろうとして車を走らせていた時のこと、ふと見上げると某スーパーの上に気になる物体が…どうみても8本、それがあの配置で並んでいる、しかし今は時間があまりない、しかしあんなところにあるなんて今まで気付かなかったが…とにかく今日はよれない…ということが昨日あったので、なんとか時間を作ってそのスーパーの屋上駐車場を探してみることにしてみ...
青森ねぶた祭のポスターが完成
- 2007/04/30
- 21:59
青森ねぶた祭のポスター完成(Web東奥4/30)8月2日から青森市で開催される青森ねぶた祭のポスターが完成したそうな。B1判、B2判合わせて4500枚が作成されたそうな。リンク先記事によると例年よりも1ヶ月早く作ったそうで、全国にアピールする狙いがあるようです。とりあえずあれだ、都会の人とかには7月31日~8月1日まで「八戸三社大祭」の前夜祭と御通りを楽しんでもらって、8月2日には「青森ねぶた祭」を、8月3日には「弘前ねぷた...
ドリームキャスト&ハンドレッドソード復活! inおらの家
- 2007/04/29
- 20:15
数日前、ついついドリームキャストを衝動買いしちゃいました(=ω=A;某リサイクルショップで安かったんすよ、見た目の状態も良さそうだし(何かのソフト目当てで買ったがほとんど使わなかったかのような美品)、おらちょうどハンドレッドソードをやりたい病の発作時だったので、気がついたら店のおねえさんに「ドリキャスいただけますか(@▽@」と言った後だったわけです。でね、予想通りに美品だった。本体付属のビジュアルメモリには...
遠くなく組み込み型Opera搭載機器が発売される?
- 2007/04/28
- 22:09
Opera Software訪問記(2) HTML 5が変えるブラウザーの表現能力(ASCII.jpトレンド4/27)リンク先記事で、HTML5を絡めつつのOperaの記事に関する記事が載ってはる。HTML5になってどうなるかはまぁいずれわかることだべ。今は特におらはどうとも思わん。それよりも4ページ目の記事にある「組み込み機器向けブラウザー」関する記述がとても興味深い。『いずれ日本の大手メーカーから、さらにもう1機種Opera採用のアナウンスがある』とい...
第2回B-1グランプリに向けて八戸せんべい汁研究所所長が意気込みを語ったらしい
- 2007/04/28
- 21:39
【汁゙研(じるけん)】 アンぱんちの事件簿/その86(八戸せんべい汁研究所Blog4/28)"八戸せんべい汁"B-1グランプリ勝利へ気合(デーリー東北4/28)6月2日、3日に開かれる第2回B-1グランプリin富士宮に向けて、八戸せんべい汁研究所の田村暢英会長らが「ぜひグランプリを取りたい」と強い意気込みを語ったそうな。またその会見をふまえて八戸せんべい汁研究所Blogの記事で「富士宮やその周辺では盛り上がっているが八戸では周知不足で...
ドコモPHS、2008年1月7日終了。
- 2007/04/27
- 22:11
ドコモのPHSサービス、来年1月7日で終了(ケータイWatch4/27)ドコモ、2008年1月にPHSサービスを終了──FOMA端末を無償提供(ITmedia+Dモバイル4/27)ドコモ、月額4,200円のデータ通信サービス(ケータイWatch4/27)NTTドコモグループ様発表について~ウィルコムはこれからもPHS~(ウィルコム公式サイト お知らせ4/27)PHSサービスの終了に関するお知らせ(NTTドコモ報道発表資料4/27)ドコモPHSの終了時期が2008年1月7日に終了すると発表し...
総務省がPHSのハーフレートへの意見を公表
- 2007/04/27
- 21:30
総務省、PHSのハーフレート導入で募集した意見を公表(ケータイWatch4/27)PHSの技術基準の改正に係る意見募集の結果(総務省 報道資料 4/27)PHSにハーフレート方式を導入する改正告示案について募集した意見を、総務省が公開したようです。法人3社の意見はウィルコムが支持、ドコモとイー・モバイルは他の無線局への影響を懸念しながらも基本的に支持したそうな。まぁ今はまだ良いと思うのよ、都心部でもPHSは繋がるから。でももしう...
八戸でも桜が開花、でも雨に強風で…(;へ;
- 2007/04/26
- 23:59
八戸市でもサクラ開花宣言(Web東奥4/26)八戸市のソメイヨシノの開花宣言が出されました。Butしかし!(二重表現)雨がふるわ強風が吹くわで一部は既に散っているというか吹き飛ばされたと言いますか…(;へ;まぁまだつぼみが幾つもあるので、これからきっと市民を楽しませてくれることでしょう。そしてGWには緑化まつりに行っちゃいましょうよみんな(=ω=...
「グレットタワーみなと」オープン
- 2007/04/26
- 23:44
海も街も「ぐれっと」一望(デーリー東北4/26)館鼻公園の展望塔の名称が「グレットタワーみなと」に決定してオープンししたそうです。よし!GWの行き先の1つは決定だ!!うちの子は乗り気ではないが、「じゃあその日はオヤツ買いに行かない」と言ってみたら「行きたい(@ロ@!!」と言っておった。そんな感じです(=ω=。...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |