「第26回 八戸うみねこマラソン全国大会」参加受付、2月26日開始
- 2007/02/24
- 22:14
八戸うみねこマラソン26日から参加受け付け(デーリー東北2/24)第26回 八戸うみねこマラソン全国大会(5月13日開催)の参加受付が2月26日から開始されるそうです。申込み締切は3月30日。参加資格は「健康に自信があり、参加する距離を完走できる人。ハーフは2時間25分以内にゴールできる人。車いすでの参加はできない。目の不自由な人は伴走者もエントリーすること。」とのこと。コースは「ハーフ(21.0975km)」「10km」「5km」「3k...
あまりにも早すぎる八戸の梅の花
- 2007/02/24
- 21:46
早くも紅梅ほころぶ/八戸(Web東奥2/24)八戸市立図書館隣接の緑地の紅梅が一輪咲いたんだそうな。あまりにも早すぎですな、八戸ではだいたい4月中~下旬に梅が、4月下旬~5月上旬に桜が咲くのですが…あまりにも早すぎて恐怖を覚えます。そういえば昨日もなんか小さな羽虫が飛んでいたな…あれんども1ヶ月は早い登場よ。暖冬というレベルではない異常な事態に、今年の農業はどうなるのかとそればかり不安に思っています。春先水不足...
だから飼育生体は野に放しちゃダメなんだってば
- 2007/02/24
- 15:09
外来種エビ道内侵食か 在来種減少を危惧 札幌の河川で次々捕獲(北海道新聞 環境・自然・科学2/23)ヌマエビによる外来種問題がついに始まってしまったのか(ワサワサブログ2/24)札幌市内の河川で北海道に生息しないはずのヌマエビが捕獲されているそうな。道立旭川高等看護学院非常勤講師の斎藤和範さんが札幌市博物館活動センターの委託で2006年10月に調査した際にヌマエビ1匹を発見し、さけ科学館調べでは1998年の新川水系と2004...
プルトニウム消費への計画
- 2007/02/24
- 14:09
16―18原発でプルトニウム消費へ(Web東奥2/23)六ヶ所再処理工場で2006~2007年にかけて生産されるプルトニウム約2900kgを、20012年以降の1年程をかけて国内の原発16~18基消費する計画が公表されました。元々そういうことの為にプルトニウムを生産するのですから使われなければ使われないでおかしいわけですが、実際にどの発電所が受け入れるのかなどに今後注目です。▼参考リンク▼神戸で再処理工場の入門証盗難(Web東奥2/23)...
Web東奥に「八戸せんべい汁研究所」の記事
- 2007/02/23
- 23:13
ふるさとの味 全国へ/八戸せんべい汁研究所HP(Web東奥2/23)Web東奥に八戸せんべい汁研究所の記事が載ってはる。まぁあれだ、八戸のせんべい汁よろしくってな感じです。なんか知らんが今日のみどりうかは八戸満開な感じ(=ω=。いつもこれぐらい八戸情報が出てくれば良いのに…ということで八戸のお店などの方々、ぜひおら方に密告などしてくだされm(__)m気分次第で取り上げます(ォィ)▼参考リンク▼八戸せんべい汁研究所八戸せんべい汁...
館鼻公園の展望塔の名称募集中
- 2007/02/23
- 22:59
館鼻公園に4月「展望塔」 八戸市が名称募集(デーリー東北2/23)館鼻公園の展望塔の名称を募集しているらしい。3月1日から募集開始、締切は3月20日、発表は4月25日の展望塔オープン日に行うとのこと。応募資格は市内在住者であること、1人1点のみ。「名称」「名称の解説」「住所」「氏名」「年齢」を記入して郵便、ファクス、メールで市公園緑地課まで応募とのこと。おらこの前火力発電所方面を車で走っていてちらっと展望塔を見ました...
八戸市の高齢者特別乗車証が南部バス(民営)でも使えるようになるそうな
- 2007/02/23
- 22:55
八戸高齢者バス証で南部バスもOK(Web東奥2/23)八戸市が高齢者に交付している市営バスの特別乗車証制度が見直されて、民営の南部バスでも利用出来るようになるそうな。また利用者の自己負担は引き上げとなるとか。詳細はリンク先記事を参照のこと。昨日の記事で青森市営バスの改訂に不満をブーブー言っていたおいらですが、これはそんなに嫌な気がしない。というよりも、南郷区などのような地域でも利用出来るようにするという意味...
土橋川の地下放水路工事が始まったらしい
- 2007/02/23
- 22:26
八戸・土橋川の地下放水路工事が本格着工へ(デーリー東北2/3)大雨でよく溢れ出す土橋川の水を馬渕川に直接流す地下放水路の工事が始まったそうな。たぶん桜木町グラウンド付近から道路の下を通って結ぶ感じの水路ができるんだべな。んで台風などの大雨とかで増水したら売市方面に流さずに水路を通す、みたいな感じになるんだべ。完成すれば、売市の水門下や観音下などの増水被害が減ることが予想されます。...
ソフトバンクモバイル、J-フォン時代に地域会社が提供してきたプランを廃止
- 2007/02/23
- 21:31
ソフトバンクモバイル、一部料金プランを3月末で終了(ケータイWatch2/23)ソフトバンク、2003年10月以前の一部料金プランを3月度で廃止(ITmedia+Dモバイル2/23)ソフトバンクモバイルがJ-フォン時代に地域会社が提供してきたプランを3月末で廃止することを決めたそうです。該当するユーザーがプラン変更を申し出がない時に、4月以降は自動的に料金プランが変更されるそうな。変更後のプランはいずれも月額基本料は安く、無料通話分は...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |