あそこは毎回水没する。
- 2006/08/31
- 23:06
突然の雷雨であちこち冠水(八戸鉄道・バス研究会別館ブログ8/30)八戸に激しい雨 30棟が床上浸水(Web東奥8/31)大雨で浸水被害76棟に/八戸(Web東奥8/31)八戸・激しい雷雨で浸水や冠水(デーリー東北8/31)南部地方で大雨 床上浸水、列車運休も(asahi.comMYTOWN青森8/31)昨日夕方に県南に降った激しい雷雨で、八戸市内でも床上浸水や車が動かなくなるなどの被害が相次いだようです。八戸市に限らず、アスファルトで覆われた道路が多...
川崎重工業が電池路面電車の走行試験に成功!
- 2006/08/31
- 22:14
電池で動く路面電車、走行試験に成功 川崎重工(asahi.com暮らし一般8/31)川崎重工業が電池路面電車の走行試験に成功したそうな!もうとにかくすばらしい!!この路面電車が実用化されれば、送電用の架線を路線全部に設置しなくても良くなるかも知れない。また防災的にも、地震などで送電が途絶えてもある程度安全なところまで移動することが可能になるであろうことからより安全な交通手段になることが予想できる。この開発担当の...
八戸市が使用済み食用油を回収
- 2006/08/31
- 22:06
八戸市があすから食用油回収し燃料に再利用(デーリー東北8/31)八戸市が9月1日から使用済み食用油の回収を始めるそうな。市内10ヶ所のスーパーマーケットに専用の回収ボックスを設置、回収後精製装置により軽油の代替燃料「バイオディーゼル燃料」を生産するとのこと。回収協力店は、ユニバース八戸ニュータウン店、根城店、小中野店、下長店、白銀店、三光ストア本八戸駅前店、湊高台店、スーパーみなとや尻内店、湊中道店、コープ...
音楽…近頃聞いてないな…(=ω=;
- 2006/08/31
- 21:47
★この記事は1つのご提案の8月後半のお題「音楽は聴きますか?」を受けての記事になります。★関連記事→もちろんハロプロです! (Hello!TERMINAL)8/30関連記事→音楽は殆ど聴かない (八戸鉄道・バス研究会別館ブログ8/31)関連記事→ポータブル・プレイヤーがいい! (hommeの交通雑記 新館9/1)さて今回の1つのご提案のお題…まぁ結論からいうと、この頃はほとんど聞かなくなりました。...
[es]購入者対象にminiSDタイプ無線LANカードプレゼントキャンペーン
- 2006/08/31
- 21:18
W-ZERO3[es]専用ワイヤレスLANカード プレゼントキャンペーン(ウィルコム公式サイト キャンペーン)ウィルコム、W-ZERO3[es]用の無線LANカードを抽選で1,000名に(ケータイWatch8/31)抽選で1000名にminiSD型無線LANカード──ウィルコム(ITmedia+Dモバイル8/31)↑プレゼントされるのはこの「miniSD 802.11b無線LANカード」らしい。楽天での価格で9980円(税込・送料別)で9月1日発売だそうな。ウィルコムが[es]購入者を対象にminiSDタ...
ボーダフォンのMNP手数料も転入0円、転出2100円、
- 2006/08/31
- 20:55
ボーダフォン、MNPの手数料などを案内(ケータイWatch8/31)携帯3社、MNP手数料は横並び──ボーダフォンも転入手数料無料(ITmedia+Dモバイル8/31)ボーダフォン、2008年3月31日にPDC端末の新規受付を終了へ(ケータイWatch8/31)ボーダフォン、2007年度末にPDCの新規受け付け終了へ(ITmedia+Dモバイル8/31)MNP手数料、結局は全キャリア2100円+契約手数料の横並び(みどウィル支8/31)ボーダフォンのMNP手数料が発表されました。転入時には...
やはりauはドコモ化してきているらしい
- 2006/08/31
- 20:36
ついにドコモの正面に立ったau(ITmediaビジネスモバイル8/30)三日前のauの秋冬モデル12機種発表でおいらが「auがどんどんドコモ化しているような気が」と偉そうにもつぶやきましたが、おら以外にもそう感じている人はおるようです。今まで先進的なモノを提供し続けてきたau、しかし今回の秋冬モデルはドコモがよくやるような改良型の大量投入というハズレはない手法。それはリンク先記事にもあるように、ドコモとの真っ向勝負を意...
jigブラウザがドコモのHSDPAに対応
- 2006/08/31
- 20:13
jigムービー、jigブラウザがHSDPAに対応(ケータイWatch8/31)HSDPAの速度を測る「jigベンチマーク」など――jig.jpブラウザがHSDPAに対応(ITmedia+Dモバイル8/31)パケ・ホーダイが適用されるアプリフルブラウザ「jigブラウザ」が、ドコモのHSDPAに対応したそうな。それによって対応端末であれば従来のFOMAに比べ、高画質の動画閲覧などが可能になるらしい。まぁ相変わらずPC接続時には定額にならないようですが、端末単体でのjigブラ...
ついに[es]も登場…(;~;
- 2006/08/31
- 19:45
The クラッシュ! 今週のクラッシュ:ウィルコム W-ZERO3[es](ケータイWatch8/31)ケータイWatchの今週のクラッシュに、W-ZERO3[es]が登場しました。W-ZERO3が4回だっけかな、登場していますが、やはり[es]も残念ながら登場となりまして…修理実費が痛い予感(;~;元々W-ZERO3って液晶がでかい分だけ弱いのかも知れませんな。加えて折りたたみではないので液晶出しっぱ、そりゃ壊れてもおかしくは無いって話です。「液晶保護シート...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |