6月4日 みろく横丁にて「大のり巻き大会」開催
- 2006/05/31
- 22:44
八戸市中心商店街にある屋台村「みろく横丁」にて、みろく横丁を縦断する大のり巻き大会が開かれます。日時は6月4日(日曜日)午後4時から、参加料は無料です。だからその少し前には到着していないといけないってことね、午後3時半ぐらい?完成後はみんなで食べちゃいます、昨年と同じです。昨年は各店がもちよった具材を巻いた全長80mの大のり巻きが登場しました。ベーシックなカンピョウや卵焼きはもちろん、ウニやカニなどの豪華...
良くも悪しくも現状主流は文字媒体
- 2006/05/31
- 22:35
★この記事は1つのご提案の5月後半のお題「ブログのメリット・デメリット」を受けての記事になります。★関連記事→ブログをやって良かったと思います (hommeの交通雑記 新館)5/25関連記事→ブログってすばらしい! (Hello!TERMINAL5/28)関連記事→「ブログのメリット・デメリット」とは? (八戸の歩き方ブログ5/30)関連記事→インターネットをより身近にしたブログ (八戸鉄道・バス研究会別館ブログ5/31)ブログでもそうですが、私は常...
「がんばる商店街七十七選」のアイデア商店街に「みろく横丁」選ばれる
- 2006/05/31
- 20:24
商店街77選に「みろく横丁」など(Web東奥5/31)中小企業庁:がんばる商店街77選八戸屋台村「みろく横丁」のPDFファイル経済産業省と中小企業庁がまとめた「がんばる商店街七十七選」のアイデア商店街に、八戸市の屋台村「みろく横丁」が選ばれました。またまちづくりと一体となった商業活動には青森市の新町商店街が選出されています。第2期に入ったみろく横丁ですが、ますます元気にがんばっておるようです。リンク先のPDFファ...
違法駐車取締り民間委託 青森県では青森署で開始
- 2006/05/31
- 19:47
違法駐車取り締まり 強化周知へ(asahi.comMYTOWN青森5/31)駐車監視員、青森署内で1日から活動開始 準備着々、手順など最終確認 業界は対応に必死(陸奥新報5/30)青森で違法駐車取り締まり民間委託6月開始(デーリー東北4/28)明日から始まる違法駐車取締りの民間委託、青森県内では青森署管内で5人の駐車監視員が青森市内を巡回するらしい。八戸や弘前は検討中とのこと。ちょっと不安も多いよね、ある意味容赦なしになるような感...
原燃の臨時全社安全集会はただのアピールか?それとも改善が見られるのか?
- 2006/05/31
- 19:23
体内被ばくで原燃が臨時全社集会(Web東奥5/31)原燃の兒島伊佐美社長が作業員の体内被ばくで陳謝(デーリー東北5/31)アクティブ試験開始からトラブル続きの再処理工場が協力会社や元請け、下請け会社含む計1850人を集めての臨時全社安全集会を開いたそうな。そこで兒島伊佐美社長が多発するトラブルに対して「設備的な事案もあるが、マニュアルを順守していれば防げるものもあったのではないか」と社員達に呼びかけたらしい。...
W-ZERO3は5月までに15万台出荷されているらしい。
- 2006/05/31
- 18:49
マイクロソフト、Windows Mobileのロードマップ公開(ケータイWatch5/31)マイクロソフト、モバイルと組み込み分野の開発者に向けたカンファレンスを開催(ITmediaエンタープライズ5/31)リンク先はマイクロソフト主催の開発者向けイベント「Microsoft Mobile & Embedded DevCon 2006」についてです。その中でW-ZERO3の出荷台数が5月中に15万台になる、というのがある。けっこう出てますな、マイクロソフトやシャープ的にもウハウハな...
WX310K 最新フォームウェア公開
- 2006/05/31
- 18:38
ウィルコム「WX310K」、最新ファームウェア公開(ケータイWatch5/31)京ぽん2の最新ファーム公開中(useWill.com5/31)WX310Kの最新フォームウェアが公開されました。でもちょっちuseWill.comさんとこの記事のコメントに、更新失敗の疑いのようなものがあったりする辺りが気になる。とりあえず急いでいない人は数日様子を見るのも良いかもです。やる時には必ずバックアップをよろしく。...
エヴァンゲリオン自転車はケータイで限定予約販売らしい
- 2006/05/31
- 14:35
「エヴァンゲリオン自転車」ケータイで限定予約販売(ITmedia+Dモバイル5/30)新世紀エヴァンゲリオン自転車「EVA 01 BIKE」というモノを、EZweb&ボーダフォンライブ!向けガイナックス公式携帯サイト「エヴァ&アニメ@GAINAX」にて限定予約販売するそうな。これは…ウィルコムユーザーがはじかれるのは珍しくないが(哀しいけどそれが現実)、ドコモユーザーもはじいたのは珍しいかな。そんな囲わないで普通にネットでも販売してくれ...
「ウィルコム無線LANオプション」 6月1日から正式サービス開始
- 2006/05/31
- 14:27
「ウィルコム無線LANオプション」サービス開始について(ウィルコムプレスリリース5/31)「ウィルコム 無線LANオプション」、6月から本サービスに移行(ケータイWatch5/31)ウィルコム、公衆無線LANオプションを全ユーザーに提供(ITmedia+Dモバイル5/31)2005年12月から試験提供としてサービス提供していた「ウィルコム無線LANオプション」、予定通り本サービスとして6月1日より開始するそうな。本サービス移行により、W-ZERO3、AIR-EDG...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |