例えばの話…マイナス的な幸せ
- 2014/11/02
- 22:09
八戸に限らずだが、今時は年収200万にも満たない状態のまにまにうだつのあがらない状態を延々と続ける人は少なく無いと思う。あがいてもあがいても抜け出せず、ただただ沈まぬようにとバタバタするのが精一杯でね。んで自称エライ人や成功している人は言うんですよ。「もっと頑張れ」「やっていないだけだ」「やれば出来る」いや、出来ません。ただそこにいて交通事故の被害者になっただけで、加害者にはたかり呼ばわりされ、搬送...
イタチカ八戸が2部北優勝で1部昇格確定!
- 2014/10/28
- 21:25
Yahoo!ニュース - イタチカ八戸 1部昇格決める 東北フットサルリーグ 2部北最終節で快勝 (デーリー東北新聞社)八戸のフットサルチーム「イタチカ八戸」が優勝したそうな。今年は東北フットサルリーグ2部北にいたイタチカだが、優勝を決めたことで来年は東北フットサルリーグ1部に昇格するそうな。2011年に優勝で一部入りしたが2部北に降格とあるので、今回で1部入りは2度目かな?BeFMのコイズミくんとかが喜びそうな話だ。メ...
(哀しい追記アリ)ホヤごはんが美味しいあの「一日限りの展示会」、今年は11月2日開催
- 2014/10/18
- 21:09
ぴかぴかの宿 民宿石橋毎年7月に民宿石橋で開催されていた「一日限りの展示会」、今年は11月2日に開催らしい。おいら、今年の7月は超多忙で…いや今でも多忙継続なのだが…日曜が休みなんて忘れてしまったなぁ…という感じで今年は行けなかったと思っていたのに、11月2日に開催と知り、今年もあの超美味しいホヤごはんにありつけるかも知れないと喜んでいるわけなんですが、このままだと当日も仕事だったりなんだりかんだり…orzまぁ...
八戸市はマリエント指定管理者の公募書類作成でカンニングよったことさせてエコヒイキしたのかな?(追記アリ)
- 2014/10/15
- 22:51
水産科学館「マリエント」の指定管理者取り消し求める テナント業者らが八戸市を提訴 (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュースマリエントの指定管理者取り消しを求め、八戸市が訴えられたそうな。何を問題だと言っているかというと、「食堂を使用するだけでなく、改装費用を指定管理料から払ったのは業務上横領」「指定管理者がテナントの営業妨害を繰り返していた」「指定管理者公募の際に市職員が書類作成に関わっていた」とい...
使用せんべい6000枚!毎度おなじみ1杯100円のせんべい汁(2500食)
- 2014/10/15
- 22:24
「縄文なべ」で2500食のせんべい汁ふるまう 八戸でまつり-北海道新聞[青森からこんにちは]10月13日に八戸公園で開催された毎年恒例の100円のせんべい汁を目指して八戸市民が群がる一大イベント「縄文なべまつり」、それについての記事がリンク先に載ってはる。今年も直径3mで普段は雨ざらしで八戸公園の巨大土偶わきに展示されている「縄文なべ」を利用し、南部せんべい6000枚、鶏肉100kg、キャベツ100kg、さらにはニンジン...
八戸焼が穴窯で薪で焼くことに成功
- 2014/10/13
- 18:29
八戸焼「まき使った昔ながらの穴窯で」 震災で倒壊、造り直し 2代目窯元・渡辺さん (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース八戸焼の窯元が、昔ながらのまきでの焼き物作りに挑戦しているそうな。現在の窯元、2代目の渡辺真樹さんは継いだ2001年に穴窯を作ったがヒビが入るなどで一度も使えず、これまで電気や灯油を燃料としてきたが、今年5月から再度穴窯造りに挑戦。んで10月1日に穴窯に火を入れ、300点の作品(9割以上は先生...
ガイド不足に必要なのはガイドの増員?それともガイドの多様化?
- 2014/10/11
- 21:56
続く“国立公園効果”にもガイド不足解消されず 八戸・種差海岸 (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュースリンク先記事で、三陸復興国立公園指定の種差海岸のガイドが足らないってことを扱ってはる。詳細はリンク先記事を参照してもらうとして、ガイドってさ、いないと困るよね。でもさ、お客次第でさ、ガイドな人を求めていることもあれば、そうじゃない形のガイド的なものを求めている場合もあるじゃないですか。その辺りがどうな...
名称を「いかずきんズ」から『いかずきんズ(うみねこ)』に変えれば問題解決!
- 2014/10/10
- 15:38
いかずきんズ「ボクたち、ウミネコなんです…」 イカのマスコットと誤解多く 八戸 (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース「いかずきんズ」に関して、「イカキャラ」「むしろイカ」といった感じのアンケート結果が出たそうな。んで担当は「名前のインパクトが強いのかも。市内のイベントに積極的に出掛け、PRしたい」と言ってるらしい。例えばですよ、スッポンに「カメキチ」という名前を付ければですよ、カメだと思うんですよ...
八食センターでは「いさば祭り」…ではなく「いかさば祭り」があったらしい
- 2014/10/06
- 22:50
八食センターいかさば祭り 八戸|八戸の居酒屋 来るくる の気ままブログ今年のいかさば祭りは、10/4(土)・5(日)開催 | おしらせ | 青森県八戸市のなんでも揃うでっかい市場! - 八食センター10/4~10/5、八食センターではいさば祭り「いかさば祭り」ってのが開かれていたんだと。なんか八戸市内の飲食店10店舗が作った弁当で、和・洋・中の全10種類があるんだと。んで各弁当は50食限定なのかな?でも2日間のタイムトライ...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |