ウィルコム、他キャリア高額利用者に10万円分の商品券なキャンペーン…っていうかマーケティング?
- 2012/12/27
- 22:56
他社携帯の高額利用者に10万円、ウィルコムが販促キャンペーン(ケータイWatch12/27)ウィルコムが他キャリアで高額のケータイ代を払っている人に10万円ぶんの商品券をくれるキャンペーン「ケータイ高額利用者グランプリ」をするそうな。なんでも他キャリアのケータイの2012年11月利用分の請求書をウィルコム取扱店舗でエントリーして、各都道府県の上位3名に最大10万円分の商品券をくれると。エントリー手順はお店に該当する請求書...
今年も「あけおめ」メール&通話は控えてね、ってことだそうで
- 2012/12/26
- 21:47
「あけおめ、ことよろ」のメールや通話控えて、TCAが注意喚起(ケータイWatch12/26)今年も「あけおめことよろ」メール&通話は控えてねーという注意喚起が出てきました。例年通り大晦日から元旦の午前0時前後から約30分間に「あけおめことよろ」が集中してケータイがつながりにくくなるだろう、メールは約2時間にわたって配信遅延が発生する可能性もあるだろうことで、まぁ抑えろと、と言っても無理だろうからヤバイ時には利用制限...
新型mamorinoには耐衝撃性能もあるそうな
- 2012/12/21
- 22:15
MIL規格準拠、緊急速報メールも受信できる「mamorino3」 - ケータイ Watchauが新しい子ど向け端末「mamorino3(マモリーノ3)」を出すそうな。今回は防水(IPX5/IPX8)・防塵(IP5X)に加えて耐衝撃性能も備え、ますます堅牢な端末になったとのこと。さらに緊急速報メールにも対応で、緊急地震速報などにも対応したと。また点滅する防犯ライトや防犯ブザーなど、防犯機能も備えると。防犯ブザー作動で「ココセコムEZs」の利用も可能。1回...
ナビアプリ利用者の9割近くが「カーナビ代わりに使える」だそうな
- 2012/12/20
- 21:42
ナビアプリのユーザー、9割がカーナビの代わりになると回答(ケータイWatch12/20)ソニー損保保険調べによると、スマホのナビアプリを利用したことがあるのは18.9%で、使った人の約30%が「カーナビの代わりに十分使える」、58.1%が「カーナビには劣るが、ある程度は使える」と答えているらしい。おらもハイブリでgoogleマップでナビまがいのことをして便利に使っております。ウィルコムPHS網なので八戸でも山の方とかにいけば余裕...
ENERUSはスマホのイイ友だちっぽい
- 2012/12/19
- 20:55
「ENERUS」開発者インタビュー(ケータイWatch12/19)リンク先に「ENERUS(WX03S)」の開発者インタビュー記事が載ってはる。そうか…あくまでENERUSの後継でPORTUSのマイナーチェンジじゃないのか…っておらの目にはどう見てもPORTUSの大容量バッテリーを活かしましたモデルにしか見えないのだが…んでもまぁ立ち位置的にイイ端末よね。PORTUSのようなルーター端末だと周波数的なことや速度制限的なことでガッツリ使うには不安があるしと...
LINE、18歳未満ユーザーをID検索不可に、まずはauのAndroidから
- 2012/12/17
- 23:33
LINE、18歳未満はID検索不可に――まずはau版から(ケータイWatch12/17)LINEが18歳未満のユーザーのID検索を不可能にしたそうな。犯罪防止策としてとの理由で、まずはauのAndroidユーザーが対象となり、今後拡大されていく模様。検索不可は18歳未満ユーザーがID検索が利用できないというもので、18歳未満のユーザー同士であっても電話番号の交換もしくは目前にいる人を友人に登録できる「ふるふる」を使わない限りは友人になれない感...
ソフトバンク、2013年2月以降に衛星携帯電話サービスを開始
- 2012/12/14
- 22:11
ソフトバンクがスラーヤ衛星携帯の免許取得、2月にサービス開始(ケータイWatch12/14)ソフトバンクモバイルが衛星携帯電話サービスを始めるんだと。サービス提供時期は2013年2月以降、アラブ首長国連邦のThuraya Telecommunications(スラーヤ)の衛星電話サービスとなり、一般コンシューマーと企業向けに提供されると。詳細は後日発表。あと既に衛星携帯電話サービスを提供している日本デジコムもスラーヤ型衛星携帯電話サービスを始...
iPhone向け「Google Maps」登場でiPhone5でもまともな地図が利用可能に
- 2012/12/13
- 21:48
Google、iPhone向け「Google Maps」提供開始(ケータイWatch12/13)iOSアプリ「Google マップ」がついに登場、ストリートビューも見られる(INTERNET Watch12/13)iPhone向けの「Google Maps」がリリースされたそうな。iPhone 3GS(iOS 5.1)以降とiPod touch(第4世代)以降に対応で、iPadは非対応扱いとなっているが、実際には利用できるらしい。地図表示はもちろん、経路検索(自動車/徒歩/公共交通など)、周辺の施設検索(ローカル検索)...
『ENERUS』はメインケータイがスマホの人なら便利かもねな子です
- 2012/12/12
- 22:32
ウィルコム、モバイルバッテリーになる「ENERUS」12月13日発売(ケータイWatch12/12)モバイルバッテリーにもなるPHS「ENERUS(WX03S)」が12月13日から発売開始らしい。今日ふらっとシンフォニープラザのケーズにいったらモックと単品パンフがあったので触ったりしてみた。まぁあれだ、ほぼアレだね、PORTUS(WX02S)。3Gないのでまぁいいが。んで悪くない端末だとおらは思った。思ったほどデカくはないし、もちろん小さくもないが、こ...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |