ウィルコムのバックボーンは2012年度上期にはISDNからIP網へ移行終了っぽ
- 2011/11/23
- 21:30
ウィルコム、NTTのISDNからソフトバンクのIP網へ移行(asahi.com11/23)ウィルコムのバックボーンが、2012年度上期までにISDNから完全にIP網に移行し、さらに13年度下期には全てソフトバンクテレコム網に移行するんだそうな。脱ISDNの時点ではNTT網も利用するが、より安いソフトバンク網に移行することで、さらなるコスト削減を目指すつもりなんだとか。リンク先記事では脱ISDNからのIP化で、コスト削減だけでなくNTTとの調...
グリーがモバゲー訴えました
- 2011/11/21
- 21:01
グリーがDeNAに10.5億円の損害賠償請求、違法行為の継続を非難(ケータイWatch11/21)グリーがモバゲー(DeNA)を訴えたそうな。KDDIも絡んでいるらしいが。損害賠償請求額10億5000万円、今後増える可能性もあり。内容はDeNAがゲームの提供元に『「GREE」にゲームを提供したらモバゲーのトップページの新着から追い出すぞ(@皿@!!』って脅していたみたいな話。んでなんだあるグループ会社の一部がDeNAから『要請受け入れないと取引...
UQ、なんかいろいろがんばるそうな。
- 2011/11/21
- 20:50
地下鉄に基地局、WiMAXスマホの電池対策――UQの最新戦略(ケータイWatch11/21)UQ、据置型のWiMAX対応Wi-Fiルーター「URoad-Home」(ケータイWatch11/21)2回線目割引の「WiMAXファミ得パック」、自宅と外出先で同時利用(ケータイWatch11/21)UQが何やら新しい展開をしていくらしいです。なんでも年度末には200万契約達成を目指し、その為に据置型のWiMAX対応Wi-Fiルーターや新プランの投入をするんだと。新型据え置きWi-Fiルーターの名...
iPhone向けOpera Miniの最新版v6.5が公開
- 2011/11/10
- 22:53
【NEWS】Opera、iOS向けWebブラウザー「Opera Mini Web browser」v6.5を公開(窓の杜11/10)iOS向けOpera Miniの最新版v6.5を公開されたそうな。App StoreからDL可能、iOS 3.0以降に対応、無料。追加機能はデータ転送量の圧縮率を表示する“データ使用量”機能。改善はスクロール時の表示周りやボタンなどなど。人それぞれ、自分にあったブラウザを探すのは一番なんですけれどもね…iPhoneの場合はどうなんでしょうか?いろいろ試して欲...
モバイル向け「Flash Player」の開発が打ち切り、モバイル動画はHTML5へ向かうぞっと
- 2011/11/10
- 21:31
米アドビ、モバイル向けFlash Playerの開発打ち切りへ(ケータイ Watch11/10)アドビシステムズが、モバイル向けのFlash Playerの開発をやめると明言したそうな。どうもアメリカのアドビのブログでの発言らしく、その理由はHTML5がモバイル端末でもサポートされてきていているので複数のプラットフォーム向けへの開発にはHTML5を活用する方がいいみたいなことらしいです。つまりiPhoneとかAndroidとかの専用のを作るより、同一条件の...
「WX02K」と「WX03K」、11月10日発売開始
- 2011/11/09
- 22:55
ウィルコム、WX02KとWX03Kを11月10日発売(ケータイWatch11/9)大人男子&大人女子向けのHONEY BEEもどきの発売日が11月10日に決まったそうな。大人女子向けの「WX02K Sweetia」はパステルピンク、ブルー、ホワイトがまず登場、パープル、ローズピンク、アイボリーは11月18日に登場。大人男子向けの「WX03K LIBERIO」はブラック、ホワイト、レッドが11月10日に登場、ネイビーは11月18日に登場。2台目需要には必要とは限らないフルブ...
ウィルコムが法人向けに「ずっと半額キャンペーン」
- 2011/11/01
- 22:32
ウィルコム、新規契約の法人に「ずっと半額キャンペーン」(ケータイWatch11/1)ウィルコムが法人向けに、基本料がずっと半額になるキャンペーンをやるんだと。対象となるのは新規契約で基本プランは「新ウィルコム定額プランS(月1450円)」か「新ウィルコム定額プランGS(月1450円)」のいずれかで、オプションプランとなる「だれとでも定額(980円)」も契約した法人ユーザーで、だれ定解除やプラン変更や解約をしない限りはずっと基本...
無料版「乗換案内NEXT」登場
- 2011/11/01
- 22:07
ジョルダン、スマートフォン向けに「乗換案内」無料版(ケータイWatch11/1)スマートフォン向けサイト「乗換案内NEXT」の無料版が出たそうな。無料版は広告などが表示されたり一部機能制限があるらしいが、先ほど見た感じだとハイブリでも利用可能…って言うかアクセス制限していないだけなのかPCからも利用可能っぽい。ざっと見た感じだと、八戸の路線バス情報もあるっぽくって、もしかしたら使えるのかも知れない感じ。ちょっち大手...
ソフトバンクがウィルコム基地局の間引き&置き換えってホントに品質維持できるの?
- 2011/10/24
- 21:32
ウィルコム、基地13~14万局に削減 最適配置で合理化(日本経済新聞10/24)リンク先記事で、ソフトバンクがウィルコムの基地局の間引きを開始し、新型に置き換えているとかいうことを書いてはる。さてと…もう何度もこういう話は出ているが…一ウィルコムユーザーの実感としては、個人的にはエリアが狭くなった感じはしていません。ただ、電波の掴みが悪くなった感じと、安定が損なわれている感じはしています。普通にバリ5なのに通話...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |