水力発電をフル活用すれば年2兆円分の電力が出来るらしい
- 2017/06/15
- 21:25
先日「水力発電が日本を救う―今あるダムで年間2兆円超の電力を増やせる」という本を八戸市立図書館から借りて読みました。内容をざっくり言えば、日本の既存ダムは治水のために過剰に使われている状態で発電の為には活用されておらず、今あるダムを若干改造してダムの運用を見直すことで2兆円分の電力を生み出せる。ダムはほぼ破壊不可能かつ永久に利用可能な巨大建造物であり、他の自然エネルギーと違って安定した発電が行え、ま...
映画の「残穢」…なぜそうやっちゃったかなぁ…
- 2016/10/20
- 20:20
残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋ー [ 竹内結子 ]ゲオの新作100円の時に「残穢」が準新作で1週間100円だったので借りてきたんですよ。原作好きなので期待2割、不安8割でね…まぁ分かるでしょ?この気持ち。原作ありの作品が映像化されるとさ、アレンジだとか差だとかいろいろ気になっちゃうじゃん。おいらはわりとさ、原作は原作、映画は映画で違いを楽しむ方だけれどもさ…原作がこうなんて言うのかな、ハッキリと見えないけど...
「仮面ライダー1号」…藤岡さんが演じているのはうれしいんだけどね…
- 2016/10/19
- 20:55
仮面ライダー1号 [ 西銘駿 ]仮面ライダー1号 [ 西銘駿 ](楽天ブックス)ゲオで新作100円で借りました。ちょうど日曜行った時にジャストで返却されていたのでね。さて…いや面白かったですよ。1号が本郷猛でしかも藤岡弘、さん(「藤岡弘、」は、まで芸名らしい、1984年~)、こりゃもうね、それだけでこみ上げてくるものがありますわな。しかも今回の1号はゴリゴリマッシブにリメイクしていて、いやでもこれは今の藤岡さんのイメー...
「あやしい彼女」…多部未華子の歌声がすごかった(イイ意味で)
- 2016/10/18
- 23:17
あやしい彼女 [ 多部未華子 ]あやしい彼女 [ 多部未華子 ](楽天ブックス)この前の新作100円の時に「あやしい彼女」を借りました。大して期待してなかったんですよ。ポップなどを観た感じでは普通に若返りコメディぐらいかな、とね。でもね、小林聡美さんが出ている時点でうれしいじゃないですか。要くんも出てるし。だからついついね、借りちゃったわけです。内容が悪くても小林聡美さん見るだけでも勝ちはあるなという偏った認...
「殿、利息でござる!」が素晴らしかった
- 2016/10/17
- 21:12
殿、利息でござる! [ 阿部サダヲ ]価格:2673円(税込、送料無料) (2016/10/17時点)殿、利息でござる! [ 阿部サダヲ ](楽天ブックス)なんか実店舗のゲオで昨日まで新作100円(新作1週間・準新作含む)をやっていたので、八戸根城店で幾つか借りてみた。その内の1つ、「殿、利息でござる!」、1泊2日100円(税抜)でゲオチャンネルユーザーなので+1泊、2泊3日で特に期待せずに借りてみたのだが、とても良い作品だった。▼以下ネタ...
寝太郎さんの自給自足について思ったこと
- 2016/01/25
- 22:53
「僕はなぜ小屋で暮らすようになったか」を読んで(みどりうかブログ1/25)先ほど寝太郎さんの本の感想を書いたのですが、感想とはちょっと違うので別記事にて。えーっとね、やっぱり寝太郎さんに自給自足は無理だと思う。「僕はなぜ~」の中でも本人が「自給自足できない」みたいに言っていますが、その通りで無理だと思います。普通の野菜作りとかは。だって種まきの期間ってのがあるし、途中の最低限の管理ってのがあるし、収穫時...
「僕はなぜ小屋で暮らすようになったか」を読んで
- 2016/01/25
- 22:10
僕はなぜ小屋で暮らすようになったか [ 高村友也 ]興味はあるが自分で買うには1600円ちょいはちょっとあれなので八戸市図書館にリクエストしたら無事に図書館で購入され借りることが出来たBライフの寝太郎さんの著書「僕はなぜ小屋で暮らすようになったか」を読みました。だもんで感想を…と思ったのですが…なんて言いますかね…これ、だいぶ人によって評価が別れる本ですね。寝太郎さんはこれ以前にも2冊本を書かれています。最初の...
石破氏が「ちかすい(地方は活性化するか否か)」の感想…そうか…おらみたいに書くと反感受けるんだな…
- 2015/11/06
- 22:13
マンガ「地方は活性化するか否か」など: 石破茂(いしばしげる)ブログ「ちかすい(地方は活性化するか否か)」の感想を自民党石破氏が書いてはる。石破氏らしい固い読みづらい文章です(笑)。『やりっぱなしの行政』『頼りっぱなしの民業』『全然関心なしの市民』が本質を突いている、と石破氏は言っておって、たしかにその部分も大きくあるとは思うのだが、私がこれまで八戸市の中の人と関わって体験してきたことはまたそれとは少し...
自民党石破氏も読んでいる?「ちかすい(地方は活性化するか否か)」を読むよろし
- 2015/11/03
- 21:19
宮城県議選、各種講演など: 石破茂(いしばしげる)ブログ自由民主党の石破茂氏が、ちかすい(地方は活性化するか否か)を読んでいるらしい。リンク先記事の内容は、あっちこっちに応援行ったよー、とかなんとかからの「地方創生をどのように分かってもらうか難しいもん」みたいな話で石破氏の著書やその漫画版を紹介しつつ、「ちかすい面白そうだもん」ときてのその後もずらずらとまだ続く。政治家の言いそうな話は興味ないからどう...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |