怪奇探偵再び
- 2006/06/05
- 15:49
怪奇探偵(探偵ファイル)かつて探偵ファイルの人気コーナーだったが、気がつくとメインフレームから追い出されメニューフレームにひっそり隠れていた怪奇探偵が復活したようです。あれよね、正直季節だからね。あとあれね、探偵ファイルの記事自体が近頃もうね…その為のテコ入れかしら。そんな感じで興味がある人はご覧あれ、です。...
バリ3?古い、古い!もうバリ5の時代です
- 2005/10/10
- 15:07
バリ3?古い、古い!もうバリ5の時代です(探偵ファイル10/10)あのですね…タイトル見ただけでおらはもう喜んだわけですよ…バリ5と言ったら海外のケータイかウィルコムぐらいなもんなわけですよ…ウィコム狂いのりうかはそりゃ当然もう期待に胸膨らませてリンククリックですよ…おらの回線ISDNだからウキウキしながら表示待つわけですよ…もう画像待ちきれなくて文章先に読むわけですよ…ウィルコムの「ウィ」の字も出てこないってわ...
4/1はいろんな意味で気をつけましょう。
- 2005/04/01
- 06:05
今年もウソをついてよいとされる日がやってきました。慣れていないで騙される人もおりますが、怒っても「4/1だから」の一言で片付けられるので御注意。イソプレスうぉっち2005年版↑これもウソ記事、夢をみながら楽しもう。AIR-EDGE PHONE 倶楽部さんでも新規種4台投入ネタがありましたが、すでに削除されているようです。リンク集 恒例! 4月1日エイプリルフール特集(INTERNETWatch4/1)↑もっと楽しみたい人用そういえばおら昔ポト...
一つ、夢が叶った
- 2005/03/10
- 19:32
一つ、夢が叶った(探偵blog3/9)あの探偵ファイルのいろんな意味でナイスガイな山木さんが宅八郎さんと会った時の話。その中で「…昔から小林よしのりの本大好きだった僕が…」いう話が出ているのですが…実はおらも小林よしのり先生が好きです。正確には「いろはにほう作」中心に好きです。朝まで生テレビなどでもたまに拝見していますが、今の小林よしのり先生も嫌いではないです。全面的に賛同するまではいきませんが、やはり私は自...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |