これは…テトリスのゲームウォッチ版的な存在なのか?
- 2017/06/06
- 21:54
単機能だからこそ面白い! Arduinoベースのテトリス専用機 - ケータイ WatchケータイWatchに、今時の40代ぐらいなら欲しくなってしまうようなアイテム、つまりは『おっさんホイホイ』な記事が載っていた。なんでもテトリス専用のカードサイズのハードだそうで、 「Arduboy(アルドゥイーノ)という基板で実現しているとかなんとか…意訳になるが、つまりはカードサイズのポケコンみたいな感じなのだと思うようなヤツ上でテトリス...
産業用では磁気テープが現役どころかむしろ選ばれているんだって
- 2015/05/08
- 18:12
磁気テープに再び脚光 大容量化でデータ向け急伸:朝日新聞デジタル今では一般家庭で使われることもほとんど無ければお店で売っているのを見つけることも難しいカセットテープやビデオテープなどの「磁気テープ」ですが、なんと世界のデータセンターでは今でも現役どころかむしろ選ばれているんだそうな。磁気テープはデジタルメディアと違って読み込み時間は掛かるものの、安価でデータ容量も大きく、維持コストも低くて寿命が長...
6980円のWin7Pro64bitっ子はデキる子だった!
- 2015/03/21
- 15:18
商品到着後レビューを書いて【送料無料】(沖縄離島を除く)!【シークレットセール】【爆安Win7...価格:6,980円(税込、送料込)6980円の7Pro64bitっ子が届いた(みどりうかブログ3/8)この前買った6980円のWin7Pro64bitっ子、ただいまおら好みにセッティング中です。もともと予備扱いでしたが、普段使いはHomeっ子からこっちに移行することにしました。現在ある程度最低限の環境を整え、7Pro64bitっ子から投稿中。いい感じですな。...
「Flash Air」は便利だけど、USB充電時にはちょっと注意しよう
- 2015/03/13
- 22:24
東芝、無線LAN SDカードの新「FlashAir」。エクスプローラで一括コピー可能に(AV Watch)「Flash Air」の新製品が出るそうな。今度はネットワークドライブとして認識出来る「FlashAirドライブ機能」を搭載、これによりエクスプローラなどでコピーとか出来るそうな。PCからの書き込み、削除は不可。これらの機能は新製品のみ利用可能で、旧来品は対応しないと。おいらも使ってます、旧来品ね。んでリコーのPXに入れて、スマホにコピ...
6980円の7Pro64bitっ子が届いた
- 2015/03/08
- 08:56
商品到着後レビューを書いて【送料無料】(沖縄離島を除く)!【シークレットセール】【爆安Win7...価格:6,980円(税込、送料込)Win7Pro64bitのデスクトップが6980円ですと…(みどりうかブログ3/3)あのですね、この前書いた6980円のWin7Pro64bitっ子、買っちゃいました。4日の夜、日付が変わる直前にポチッとしたら次の日には発送しましたメールが来て、何故か6日には到着してた。青森県は翌日配達エリア外だと聞いていたのに不思議...
Win7Pro64bitのデスクトップが6980円ですと…
- 2015/03/03
- 23:51
商品到着後レビューを書いて【送料無料】(沖縄離島を除く)!【シークレットセール】【爆安Win7...偶然なんですよ…以前、Win7Proを買ったお店を見たんですよね…そしたらね…Win7Proの64bitでメモリ2GB以上の子が6980円なんですよ……欲しい…いや、PCいちお間に合っているんです。ちょっち問題あるけど7Pro32bitな子もちゃんと動いているし、500円で買った7homeっ子も活躍してくれている。今すぐ買う必要はないんだけれども…でも…Window...
499円のPC(Windows7Home)買っちゃった
- 2014/11/22
- 21:24
デスクトップ 中古パソコン 【安心3年保証】 Windows7Home NEC MY20L/C-5 Pentium Dual-Core ...数日前、499円のWindows7HomeのPCを見つけたんですよ。んでおらの今のメインPC、7Proなんですが、ちといろいろあって問題ありまくりで、バックアップというかいざという時の代替機を探していたんですね。その前から。んで理想は7Proで安い子だったんですが、最悪7Homeでも安ければ許すと思って5000円の子とか7000円ぐらいの子とかを...
クラウド時代のPC「Chromebook」登場、まずは欧米から
- 2011/05/12
- 21:09
Google、Chrome OS搭載PC「Chromebook」を6月15日発売~まずは欧米7カ国で(INTERNET Watch5/12)GoogleのOS「Chrome OS」搭載ノートPC「Chromebook」が欧米で発売されるそうな。Samsung Electronics(韓国)とAcer(台湾)がハードを担当するそうで、Samsung製「Series 5」はサイズ約295×218×20mmの重量約1.5kg。12.1インチ液晶(1280×800)でフルサイズChromeキーボードとマルチタッチトラックパッド搭載。CPUはIntel Atom N570 1.66GHz...
キーボード一体型PCはMSXユーザーの目には眩しすぎる存在なんですよ
- 2011/03/02
- 23:07
ASUSTeK、PCを内蔵したキーボード「EeeKeyboard PC」(PC Watch 3/2)キーボード一体型PCをASUSTeK Computerが出すそうな。サイズは425×145×10~24mm、重量約1.1k、バッテリ内蔵で最長約4.2時間駆動。んでUWB(Ultra Wide Band)アダプタが同梱でUWBアダプタを利用してHDMI対応TVに画面を映し出し、MSXライクにテレビでPCだコンチクショー(@▽@!!んでなんか本体の右側には480×800ドット表示対応の5型タッチパネル付き液晶ディスプレイがつ...
プロフィール&メールフォーム+その他
なまえ:りうか 生息地:八戸 管理人へのご意見等は、 メールフォームへ |
@LIU_ca からのツイート |